ǥ

ȥޥå ҳ 䤤碌
ɲ󥵥
äǤΤ䤤碌089-907-4056
HOMEýꥹޥå碌Ϥ᡼ޥ
Ǻܲ߰ʡ֥ߤζ;ǥߥ˥ƥ



メディカグループ
代表のブログ



メディカサイト
セミナーについて



メディカサイト
セミナー・講演一覧



メディカサイト
コンサルティング




これまでのコラム


「老人ホーム紹介サービス」
って「無料紹介」だと
思っていませんか?
地域の介護業界が
崩壊しますよ。


改正された
個人情報保護法について、
きちんと理解しよう!


介護業界はなぜ
「タメ口(お友達言葉)」
を使うのか??


介護業界における
外国人の参入


「加算」という仕組み

日常生活支援総合事業について

「懐かしい」を定義しよう!
その2


「懐かしい」を定義しよう!

最低賃金 時給24円アップ

介護サービス縮小
今後の介護業界の流れ


医療側の地域包括ケア・
介護側の地域包括ケア


8割の元気な高齢者

介護事業所の営業促進ツール

職場における
人の成長について


転職について考えよう!
(管理職編)


転職について考えよう!
(一般職員編)


介護事業は儲かるのか?
しんどいのか?(後編)


介護事業は儲かるのか?
しんどいのか?(前編)


介護業界の情報通になる!

人と職場を繋ぐということ

入居者・利用者に選ばれる
ための「5つのポイント」


先手先手で困らない
体質を創る!(求人編)


マイナンバー制度

社会福祉法人の会計報告書

リーダーシップ

独立するということ

介護業界はどうして
人手不足なのか?
という質問への回答


研修という矛盾

コンセプトメイキング

ケアマネの独立性を考える
その2


ケアマネの独立性を考える

介護事業という性質について

マネジメントというお仕事

介護施設の雰囲気を
つくるのは何か?

介護事業を始める・・・ということ

トップを支えるということ

ボスとリーダー

『地域』に根ざすということ

数字での理解・把握

○○療法なるもの

引っ張り派 と ぶら下がり派

アンケートなるものの使い方

施設見学をするにあたって
(介護事業者間)


高齢者見守りネットワーク

社内講師で研修をする意味

考える と 思いつく

作業と仕事の違い

地域資源を活用する

黒子という役割

介護業界の
ステップアップとは?


認知症薬なるもの





メディカサイトコラム 介護業界コラム
メディカサイト運営会社代表によるコラムです。
代表ブログの記事を一部、転載しています。
介護業界や介護事業の経営や運営について、あれこれ書いていますので、気軽に読んでくださいね。

⇒ メディカグループ代表ブログはこちら
 

 
 
介護業界のステップアップとは?
 
 

メディカグループでは、医療・介護の人材紹介バンク『メディカコミュニティ』を運営させていただいております。

メディカコミュニティ
https://www.medica-site.com/community/index.html


人材紹介バンクでありながら、実のところ、仕事の大半は、

・決断していないのであれば、今の職場を『辞めさせない』こと
・これから介護業界に入る方に、一定の『覚悟』を持ってもらうこと
・自分が抱えている問題の本質に気付いてもらうこと

となっております。

・・・だから、商売あがったり(^▽^;)


愛媛の介護業界をよりよくするためには、

・まずは転職を減らすこと
・プロとしての覚悟と責任を持ってもらうこと
・介護職としての誇りを持ってもらうこと

が大切と考えていますので、人材事業は、商売にならなくてもよい、というのがメディカグループのスタンスなのです。


さて、日々、多くの方々とカウンセリングをさせていただいておりますが、介護業界で働く方がよく言われることは、

『介護福祉士やケアマネジャーなどの資格を取って、ステップアップしていきたいです!』

ということ。

はて??? ステップアップとは何ぞや???

ヘルパーの人が介護福祉士を取得するのは、自身のレベルアップの一つの指標であって、ステップアップではありません。
ケアマネジャーを取得して、居宅のケアマネや施設のケアマネで働くことは、介護業界の中での『職替え』であって、ステップアップではありません。
(そもそも、ケアマネジャーは、現時点では資格ですらありませんが。)

ここを多くの人が勘違いしています。

別にケアマネを取得したから、偉くなるわけでも、なんでもありません。
ただ、ケアマネという仕事に付くことができるようになるだけです。

当然、その後、レベルアップをしていかなければなりません。

同様に、社会福祉士や社会福祉主事をとって、相談員職につくことも、『職替え』であって、ステップアップではありません。

プロとして仕事をしていくにあたって、レベルアップしていくことは必須です。
ただ、レベルアップしたからといって、給料が上がるわけではありません。
お客様の満足度を高めるために、自分のレベルが上がってきたということです。

ケアマネという仕事がしたくて、ケアマネを取得するのはわかりますが、ステップアップを目指してケアマネを取得したのならば、それは、根本的に何かが間違っていると言えると思います。
別に偉くなったわけでも、何でもありません。

それではステップアップとは何か?

介護業界に関していえば、やはり、マネジメントができるようになるということです。
しかしながら、それは、大好きな介護の現場から、少し距離を置くということにも繋がってきます。
自分でない、誰かに動いてもらって、より質の高いサービスをご提供できるように、マネジメントしていくということです。

よく、待遇面ばかり気にされる方がいらっしゃいますが、待遇面を上げたければ、しっかりとマネジメントできる人材になっていくことが大切です。
その他大勢の中の1人では、何年働いても、待遇面が上がるということはないでしょう。

ただし、マネジメントするというのは、管理職になるということは、偉ぶることではありません。
マネジメントという職務をしっかりとこなすことができるということです。

ケアマネになれば給料が上がると考えている人がたくさんいますが、これは大きな間違いです。
そもそも、居宅介護支援事業所は、ケアマネが求める給料を払ったら、どうやっても赤字になることが決定している仕組みとなっています。
(介護保険制度って、本当におかしいですよね。)

だから、他の部署からお給料や経費を補填してもらって成り立っているわけです。

ということは・・・・となってくるわけです。

ケアマネになると給料が上がるわけでなく、他の部署が一生懸命頑張った分をお裾分けいただいているわけです。
この仕組みはしっかりと知るべき。

だから、当然ながら、ケアマネはステップアップではありません。


だから、介護業界で働くためには、

・ステップアップしたいのか、したくないのか?
・レベルアップしているのか、していないのか?

という2つのことを考えなくてはなりません。

前者は、どちらでも良いと思います。自分の働きたい道を選べばよいと思います。
後者は、プロとして働く以上、当然です。

ステップアップしたければ、マネジメント力、営業力、人脈、情報力を磨く。
現場が好きで、ステップアップしたくなければ、しっかりとレベルアップしていく。

ということだと思います。


ということで、『うちは給料が安くて・・・』と嘆く前に、自分が何をすべきなのか?を、しっかりと考える必要があるかと思います。

言葉と態度は優しいですが、実は結構厳しいメディカの人材紹介バンク『メディカコミュニティ』。
カウンセリング時間が多すぎて、ほんと、カウンセリングだけを事業として分離にしようかと悩む、今日この頃です・・・(^▽^;)

愛媛の介護業界の発展のために、コツコツ頑張ります!


(記 平成24年10月30日)

このページのTOPへ戻る
利用規約 | リンクについて | 会社概要 | プライバシーポリシー | お問合せ | 求人・施設・企業広告掲載について | 医療介護の転職支援・人材紹介サービス「メディカコミュニティ」 | 愛媛の介護転職
Copyright © 2006- Medica group.,Ltd. All Rights Reserved.