ǥ

ȥޥå ҳ 䤤碌
ɲ󥵥
äǤΤ䤤碌089-907-4056
HOMEýꥹޥå碌Ϥ᡼ޥ
Ǻܲ߰ʡ֥ߤζ;ǥߥ˥ƥ



メディカグループ
代表のブログ



メディカサイト
セミナーについて



メディカサイト
セミナー・講演一覧



メディカサイト
コンサルティング




これまでのコラム


「老人ホーム紹介サービス」
って「無料紹介」だと
思っていませんか?
地域の介護業界が
崩壊しますよ。


改正された
個人情報保護法について、
きちんと理解しよう!


介護業界はなぜ
「タメ口(お友達言葉)」
を使うのか??


介護業界における
外国人の参入


「加算」という仕組み

日常生活支援総合事業について

「懐かしい」を定義しよう!
その2


「懐かしい」を定義しよう!

最低賃金 時給24円アップ

介護サービス縮小
今後の介護業界の流れ


医療側の地域包括ケア・
介護側の地域包括ケア


8割の元気な高齢者

介護事業所の営業促進ツール

職場における
人の成長について


転職について考えよう!
(管理職編)


転職について考えよう!
(一般職員編)


介護事業は儲かるのか?
しんどいのか?(後編)


介護事業は儲かるのか?
しんどいのか?(前編)


介護業界の情報通になる!

人と職場を繋ぐということ

入居者・利用者に選ばれる
ための「5つのポイント」


先手先手で困らない
体質を創る!(求人編)


マイナンバー制度

社会福祉法人の会計報告書

リーダーシップ

独立するということ

介護業界はどうして
人手不足なのか?
という質問への回答


研修という矛盾

コンセプトメイキング

ケアマネの独立性を考える
その2


ケアマネの独立性を考える

介護事業という性質について

マネジメントというお仕事

介護施設の雰囲気を
つくるのは何か?

介護事業を始める・・・ということ

トップを支えるということ

ボスとリーダー

『地域』に根ざすということ

数字での理解・把握

○○療法なるもの

引っ張り派 と ぶら下がり派

アンケートなるものの使い方

施設見学をするにあたって
(介護事業者間)


高齢者見守りネットワーク

社内講師で研修をする意味

考える と 思いつく

作業と仕事の違い

地域資源を活用する

黒子という役割

介護業界の
ステップアップとは?


認知症薬なるもの





メディカサイトコラム 介護業界コラム
メディカサイト運営会社代表によるコラムです。
代表ブログの記事を一部、転載しています。
介護業界や介護事業の経営や運営について、あれこれ書いていますので、気軽に読んでくださいね。

⇒ メディカグループ代表ブログはこちら
 

 
 
「加算」という仕組み
 
 

介護報酬には、様々な「加算」があります。

例えば、誰もが知る加算では、

・処遇改善加算
・個別機能訓練加算
・栄養改善加算
・ターミナルケア加算
・特定事業所加算
・サービス提供体制強化加算

などがあります。

介護報酬ダウンの影響もあり、どの事業所もこの「加算」を算定すべく智恵を使い、体制の強化を図っています。

逆に、この「加算」によるお金と、加算を算定するために増員した人件費が逆転してしまうケースもあり、加算算定に頭を悩ませているところです。

さて、この「加算」には、歴史があります。

介護保険の世界はまだ16年ちょっとの世界ですが、それ以前より、医療保険の世界では「加算」(施設基準を含む)との戦いともいえます。

「加算」には意味合いがあります。

「加算」とは「今後はこれこれを行いなさい!」という命令的要素があります。

そして「加算」には必ず通る道があります。

1.本体報酬のわずかな減少+「加算」の創設 ⇒ 加算算定で増収
2.本体報酬の減少+「加算」 ⇒ 加算算定で元と同じ
3.本体報酬の増加+「加算」の包括化+「未実施減算」の創設 ⇒ 加算算定で元と同じ、算定しなければ減算
4.本体報酬の減少+「未実施減算」

「加算」は必ず、標準化され、包括化され、未実施減算されていきます。

これを、診療報酬、介護報酬による制度誘導といいます。

本来ならば、医療や介護サービスの利用者に「○○してください」「○○してはダメですよ」というのが筋なのですが、これでは認知されにくいため、医療報酬や介護報酬に利用制限を設けて、医療機関や介護事業者に誘導してもらう、という仕組みです。

よく、経営者が「梯子を外された!」と言うのですが、これは間違いです。

「早めに取り組んだ人に初期ボーナスが出ていた」というのが正解です。

すなわち、上記の加算は、

・介護職の給料を上げなさい!(人件費率を上げなさい)
・リハビリや栄養改善をしなさい!
・介護福祉士や主任ケアマネなど、上位資格者(研修者)を揃えなさい!
・看取りをしなさい!

ということを世の中に伝えているわけです。

そして、介護事業者には、早くこれらを標準で行えるようになりなさい!

と伝えているわけです。

メディカサイトのトップページでは、
https://www.medica-site.com/

毎日の介護業界のニュースや、社会保障審議会介護給付費分科会の情報を掲載させていただいております。

上記の視点で、これらのニュースや会議の内容を見ていただくと、「加算」の意味が本当によくわかってきます。

「加算」は、必ず「行っていて当たり前」という仕組みになってきます。

自分たちの事業所はどこに向かっていくのか?

どの「加算」を取得し、どの「加算」を切り捨てていくのか?

を考えて、日々の介護事業を行っていかなければなりません。

選んだ「加算」を取得するために、どのような取組みを行っていくのか?

これが、介護事業所の「特徴」となっていくわけです。

戦略なくして「特徴」なしですよ!

最後にもう1回。

「加算」は必ず、標準化され、包括化され、未実施減算されていきます!!


(記 平成28年10月10日)

このページのTOPへ戻る
利用規約 | リンクについて | 会社概要 | プライバシーポリシー | お問合せ | 求人・施設・企業広告掲載について | 医療介護の転職支援・人材紹介サービス「メディカコミュニティ」 | 愛媛の介護転職
Copyright © 2006- Medica group.,Ltd. All Rights Reserved.