2023.01.05セミナー・研修情報
2023年1月のセミナー・研修情報

2023年1月6日(金)
愛媛県在宅介護研修センター(1月講座)
高齢者の異常を早期発見するポイント
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2022/10/20230106.pdf
日時:2023年1月6日(金)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:会場30名 オンライン30名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:松山赤十字病院沖原 秀子 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
12月16日(金)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年1月10日(火)
愛媛県在宅介護研修センター(1月講座)
VRで認知症の症状を理解しよう ~疑似体験で分かる認知症の世界~
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2022/10/20230110.pdf
日時:2023年1月10日(火)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:12名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:愛媛県在宅介護研修センター 金田 由美子 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
12月20日(火)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年1月14日(土)
愛媛県在宅介護研修センター(1月講座)
認知症キャラバン・メイト養成研
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2022/10/20230114.pdf
日時:2023年1月14日(土)9:30~16:30
場所:愛媛県生活文化センター(松山市北持田町139-2)
定員:40名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料
講師:認知症サポーターキャラバン作業部会近藤 誠 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
11月25日(金)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年1月20日(金)
愛媛県在宅介護研修センター(1月講座)
認知症を予防しよう!
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2022/10/20230120.pdf
日時:2023年1月20日(金)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:会場30名 オンライン30名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:デイサービスセンターエンゼルなかがわら林 靖幸 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
12月26日(月)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年1月21日(土)
場所:聖カタリナ大学 一号館ン 3階 131講義室・136講義室(松山市北条660)
定員:36名
対象:2022年度までに介護福祉士養成実習施設指導者特別研修会を受講された方
受講料:会員 無料、非会員 5,000円
申込方法:
以下のいずれかの方法でお申込ください。
・メールフォームからの申込
・『申込書』Faxにて送付(送付用紙不要)
https://e-kaishikai.net/event/%e4%bb%a4%e5%92%8c4%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e6%96%b0%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%83%a0%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e5%ae%9f%e7%bf%92%e6%8c%87%e5%b0%8e%e8%80%85%ef%bc%88%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad/
申込締切:1月6日(金)
※締切後、受講決定通知書を送付いたします。
※詳細は開催要項・プログラムを必ずご確認ください。
お問い合わせ:
一般社団法人愛媛県介護福祉士会
事務局:松山市中一万町7-8
https://e-kaishikai.net/
TEL 089-987-8123
メール info@e-kaishikai.net
2023年1月23日(月)
愛媛県在宅介護研修センター(1月講座)
人生としての介護
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2022/10/20230123.pdf
日時:2023年1月23日(月)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:会場30名 オンライン30名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:生活とリハビリ研究所三好 春樹 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
1月4日(火)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年1月24日(火)
愛媛県在宅介護研修センター(1月講座)
新しい認知症ケア ~BPSDの原因は生活の中にある~
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2022/10/20230124.pdf
日時:2023年1月24日(火)10:00~12:00
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:会場30名 オンライン30名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:生活とリハビリ研究所三好 春樹 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
1月4日(火)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年1月27日(金)
愛媛県在宅介護研修センター(1月講座)
介護におけるコミュニケーション
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2022/10/20230127.pdf
日時:2023年1月27日(金)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:会場30名 オンライン30名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:愛媛県在宅介護研修センター 金田 由美子 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
1月6日(木)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年1月27日(金)
愛媛県地域密着型サービス協会 東予地区研修
口腔衛生について(リモート研修)
http://ehime-cms.com/docs/east_20230127.pdf
日時:2023年1月27日(金)19:30~20:30
場所:リモート研修(Zoom)
受講料:会員一人1,000円、非会員一人2,000円
※受講申込された方には振込先の口座を後日メールにてお知らせいたします。
※振込手数料はご負担ください。
※受講料振込確認後、ご指定のメールアドレスにZoom招待URLとミーティングID・パスワードをお送りいたします。
必ずメールアドレスの記入をお願いいたします。
講師:白石歯科医院 院長 白石 亨 氏
申込方法:FAX
申込締切:1月23日(月)
お問い合わせ・申込み:
一般社団法人 愛媛県地域密着型サービス協会事務局
http://ehime-cms.com/index.html
TEL 089-989-2550 FAX:089-989-2557