2023.03.24セミナー・研修情報
2023年4月のセミナー・研修情報

2023年4月11日(火)
愛媛県在宅介護研修センター(4月講座)
高齢者とのコミュニケーション~上手な声掛けのポイントを学ぶ~
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2023/01/20230411.pdf
日時:2023年4月11日(火)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:会場30名 オンライン30名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:S.I.Cオフィスキャリアステーション河野 久美子 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
3月22日(水)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年4月13日(木)
愛媛県在宅介護研修センター(4月講座)
地域で支える「生老病死」~池さんものがたり~
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2023/01/20230413.pdf
日時:2023年4月13日(木)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:20名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:デイサービスセンター池さん池内 大輔 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
3月23日(木)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年4月18日(火)
愛媛県在宅介護研修センター(4月講座)
介護入門講座~介護の役割について~
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2023/01/20230418.pdf
日時:2023年4月18日(火)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:会場30名 オンライン30名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:愛媛県在宅介護研修センター 金田 由美子 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
3月28日(火)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年4月19日(水)
愛媛県在宅介護研修センター(4月講座)
介護におけるメンタルヘルス~ストレスとのつき合い方~
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2023/01/20230419.pdf
日時:2023年4月19日(水)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:会場30名 オンライン30名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:株式会社グッドコミュニケーション中田 康晴 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
3月29日(水)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年4月21日(金)
介護会のシーラカンス、三好春樹さんが、四国中央市にやってくる!
三好 春樹 講演会
『介護はおもしろい』
~本質とエピソード・特別講演~
https://www.medica-site.com/events/20230421.pdf
日時::2023年4月21日(金)18:00~19:30(開場17:30~)
場所:川之江ふれあい交流センター大会議室(四国中央市川之江町4069-1)
定員:100名(先着順)
参加費:無料(先着順、定員100名になり次第締め切りとさせていただきます)
※駐車場は限りがありますので、当日はできるだけ乗り合わせてご参加ください。
講師:三好 春樹 氏
申込方法:会場の都合上、FAXのみ受け付けとさせていただきます。
https://www.medica-site.com/events/20230421.pdf
お問い合わせ:
主催:本質とエピソード(担当:鎌倉)
TEL 0896-56-2623 FAX 0896-77-5761
2023年4月22日(土)
愛媛県福祉サービス協会
令和5年度 特別講演会
今後の福祉用具・住宅改修給付について
~介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会の行方~
日時::2023年4月22日(土)13:00~15:00(12:30~受付開始)
場所:愛媛県総合社会福祉会館 2階多目的ホール(松山市持田町3丁目8-15)
参加者:愛媛県内の福祉用具貸与・販売事業者
その他在宅支援の福祉用具専門相談員・ケアマネージャー
障がい施設・高齢施設等看護・介護・セラピスト等も可
参加費:1名 2,000円
講師:渡邉 愼一 氏
作業療法士・横浜市総合リハビリテーションセンター副センター長
2002年 厚生労働省老健局振興課 福祉用具・住宅改修指導官
令和4年よりの 第6回介護保険制度における福祉用具貸与・販売のあり方検討会 委員
申込方法:メールまたはFAXで、下記様式でお申し込みください
https://www.e-fukusi.org/doc/mousikomi4.22.docx
メール s-fukusi@lemon.plala.or.jp
FAX 089-921-8397
お問い合わせ:
主催:愛媛県福祉サービス協会
TEL 089-921-8348 FAX 089-921-8397
2023年4月25日(火)
愛媛県在宅介護研修センター(4月講座)
こだわりの入浴セミナー~作業からケアへ~
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2023/01/20230425.pdf
日時:2023年4月25日(火)13:30~16:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:10名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:愛媛県在宅介護研修センター 金田 由美子 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
4月4日(火)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年4月26日(水)
愛媛県在宅介護研修センター(4月講座)
口腔ケアの必要性を学ぶ~口腔機能の低下とリスク~
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2023/01/20230426.pdf
日時:2023年4月26日(水)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:会場30名 オンライン30名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:訪問歯科衛生士阿部 博恵 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
4月5日(水)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年4月28日(金)
愛媛県在宅介護研修センター(4月講座)
笑いヨガ健康教室~笑いの効果を体感しましょう~
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2023/01/20230428.pdf
日時:2023年4月28日(金)13:30~15:30
場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:15名
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:Dr.Kataria ofLaughter Yoga認定笑いヨガティーチャー玉井 千惠 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:
4月7日(金)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2023年4月28日(金)
一般社団法人愛媛県地域密着型サービス協会
令和5年度 総会研修会
『不適切なケアを予防するチームづくり』
http://ehime-cms.com/docs/general2023.pdf
日時:令和5年4月28日(金)14:00~16:30
講師:
認知症介護研修・研修仙台センター
研究部長 吉川 悠貴 氏
開催形式:
ハイブリッド開催
会場 テクノプラザ愛媛 テクノホール…60名 (松山市久米窪田町337-1)
Zoom…無制限
※Zoom情報に関しましては、後日、申込いただいたメールアドレスにて詳細をお伝え致します。
※コロナウイルス感染状況によってはオンラインのみになる場合がございます。
参加費 無料
※会場参加の方は、必ずマスク着用の上お越しください。熱がある方、体調の悪い方はご遠慮ください。事前(開催日を含め3日以内)にご連絡いただければ、Zoomでの参加も可能です。事務局までお問合せください。
申し込み:4月20日までにFAXかメールでお申し込みください。
http://ehime-cms.com/docs/general2023.pdf
一般社団法人
愛媛県地域密着型サービス協会 事務局
〒790-0056 愛媛県松山市土居田町 23-5
TEL:089-989-2550 FAX:089-989-2557
e-mail:info@ehime-cms.com