トータルケアサポート花みずき(有料老人ホーム)

管理者からのひとこと
施設長:藤岡 義樹
『愛』・『笑顔』の花みずきです。
その中で、お一人お一人に合わせた個別ケアや自立支援が目標です。
入居者様・スタッフが共に笑える我が家の様な空間作りを目指しています。
明るく楽しく毎日過ごせるよう、花みずきにおまかせください!!
施設の外観
松山市駅より徒歩10分以内に位置していますので家族様にも訪れやすい場所です。
県立中央病院に近く、日々の健康管理や緊急時は24時間対応の医療機関と連携が取れていますので安心です。
お部屋紹介
ゆったりとしたフローリングの個室で、トイレ、洗面所、エアコン、床暖房が備わっています。
夏の暑い日も、冬の寒い日にも、快適に過ごしていただけます。
ベッドやカーテンは備え付けられており、使い慣れた家具を持ち込んでいただくことで、お好きな部屋をつくっていただけます。
5階のお部屋には、キッチンと冷蔵庫が備わっていますので、ちょっとしたお料理をつくっていただくことも可能です。
共有スペース
日中はみなさんリビングで過ごされることが多くレクレーションや物作り・談話等を楽しまれます。
6階屋上は人工芝を張ったスポーツエリアがあり季節により、天気の良い日は屋外での各種行事やレクレーションを実施しています。
※外出・レクレーション・行事への参加は本人様のご希望優先で参加して頂きます。
お食事
栄養士の管理する献立でバランスの取れたお食事を提供しています。
おやつ作り、又は外食に出かける等楽しみを持って食事が出来るようにしています。
年中行事やイベント等ではオードブルやケーキ等いつもより少し豪華な食事会も開催しています。
お風呂
介助が必要な方にはマンツーマンでお手伝いします。
体が不自由な方でも、施設内にストレッチャー浴が完備されていますので、ゆったりと湯船につかっていただけます。
年間イベント
毎月一度は皆で外出を計画していますが その他に個別ケアとして随時、買い物や手芸のお手伝い等を致します。
季節の行事は下記の通り実施予定です。
1月初詣
2月節分
4月お花見(希望家族参加)
7~9月夏祭り(希望家族参加)
10月地方祭参加
11月文化祭
12月もちつき
12月クリスマス会
その他の行事は
・お誕生会
・音楽療法(2か月に一度は生演奏あり)
・お習字(絵手紙もあります)
※等々盛りだくさんですが、あくまで本人様の意向優先で参加して頂いています。
花みずきでは、個別機能訓練を実施し体を動かしていただいています。
日常は居室で過ごされる方・レクレーションや談話を楽しまれる方・ホーム内行事に参加される方等々自由に選択して頂ける毎日です。
住所:〒790 - 0025
愛媛県松山市泉町23番地6
電話:089 - 915 - 3100
FAX:089 - 932 - 8820
事業者番号 3870104217
施設管理者 藤岡 義樹
・定員数 16人
・施設利用料
4階 82,000円/月、5階 85,000円/月
・住居費(水光熱費)
4階 17,000円/月、5階20,000円/月
・食費
49,950円/月
・おやつ・娯楽費
実費
・オムツ代・雑費
実費
・合計費用(保険外)
148950円
・体験入所・通所・見学
見学は随時
・空室状況
満室です。
4月15日現在
・協力医療機関
徳永外科医院・徳永歯科医院・あかりクリニック・よつば循環器科クリニック
・ホームページ
http://hanamizuki-kaigo.jp/
【パンフレット配布】
お申し込みできます
トータルケアサポート花みずき(有料老人ホーム)
>>PCサイトはこちら
トータルケアサポート花みずき(有料老人ホーム) の日常
トータルケアサポート花みずき(有料老人ホーム)の求人情報
こちらの施設もご覧いただいております。
⇒ トータルケアサポート花みずき(有料老人ホーム) の求人情報はこちら