有料老人ホーム サンリベラル道後
管理者からのひとこと
有料老人ホーム「サンリベラル道後」は、元気な方も、介護が必要な方も、入居中に介護が必要になっても、安心して生活していただけるリゾートホームです。
高齢化社会が身近に迫る中、貴重な第2の人生を、心豊かに充実した日々を過ごして頂ける事に一念を注ぎ環境設備を整えて参りました。
サンリベラルは「快適な空間で健康と友愛を育んでゆく」を基本理念とし、あらゆる専門家の経験と支援を受け、理念を具体化し、形に致しました。
大自然の恵みの天然温泉と露天風呂・心なごむペットとのふれあい・広々とした個室空間、これらを通じ、皆様方に日々接する、精一杯のまごころを胸に込めたスタッフ一同がご一緒させて頂きます。
貴重な人生の永き道を歩み来られた今、これからの生涯プランを再考し、欧米人の思考の様な活き活きとしたセカンドライフの生き方、愉しみ方で新しい自分を見つける事も意義深い事かと思われます。
熟年からの大切な日々、心の安らぐ充実した、生活の応援のスペースと成ることに、スタッフ共々邁進し、理念の完成に近づけば幸いと願っております。
施設の外観
道後平野の山懐に抱かれた、素晴らしい周辺環境に立地しています。
石手川のせせらぎや、周囲の山々の緑に包まれる癒しの空間です。
協力医療機関が隣接していますので、医療面でも安心です。
お部屋紹介
使い慣れた家具を持ち込んでいただけます。
将来、車椅子でもご自分の居室で生活できるよう配慮され、全室ナースコール付で24時間対応しております。
地元、愛媛県久万町の地産のスギ板を貼った居室は、当ホームの特徴のひとつです。
スギには癒し効果があり、安眠促進効果、リラックス効果として注目されています。
個室には、キッチン・洗面台・トイレのついた、ゆったりとした居室もあります。(Aタイプ)
2人部屋は、和室2室と洋室1室からなる広々とした居室となっており、約60平方メートルのゆったりとした造りになっています。
ペットと同居することが可能で、愛犬と一緒に過ごしていただくことができます。
共有スペース
ホームに入ると、来客者の方々や利用者様のためのエントランスホールがあります。
開放的で落ち着きのある雰囲気で、気軽にご利用いただけます。
1階には機能訓練室があり、理学療法士の指導のもとに機能訓練を行っています。
ホットパック加湿器、マイクロウェーブ、低周波治療器などの機器が揃っています。
また、各階には娯楽室や和室があり、多目的な部屋としてご利用いただけます。
レストランは、常時70名の方がお食事できるスペースとなっています。
展望デッキが隣接しており、窓からは美しい山々を眺めることができます。
お食事
食堂で、栄養士による食事を毎日ご提供します。
お米は、新潟より直送の魚沼産コシヒカリを使用し、バランスの取れたお食事をご提供しております。
提携給食会社の管理栄養士と自社の話し合いにより栄養や味など考慮し高齢者に適したメニューを作ります。
調理室で提携給食会社の職員が、食事を作り、最終調理(味付け・盛り付け等)まで全て行います。
毎月第4土曜日のバイキングスタイルの食事も入居者の方に大好評です。
お風呂
泉質は、アルカリ性単純硫黄温泉。
38.4℃ 四国では珍しい良質の硫黄泉として知られています。
硫黄の香りが強く、すべすべした肌触りの素晴らしい湯です。
日本全国的にもハイレベルな名湯といえます。
効能は、関節痛、切り傷、肩こり、冷え性、くじき、運動器障害、皮膚病、婦人病、高血圧、糖尿病、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、五十肩、打ち身、運動麻痺、慢性消化器病他
※注 : 効能はその効果を万人に保証するものではありません。
年間イベント
年間行事として、お花見、納涼際、敬老の日、文化祭、クリスマス会などの行事を行っています。
外出する機会は多く設けており、季節を楽しめる様々な場所に出かけています。
介護スタッフとともに外出しますので、ご家族ではお連れできない場所にでも外出することができます。
看板スタッフ
サンリベラルマスコット犬 茶々(チャチャ)
動物とともに暮らす、動物に触れることで癒されることで心と体を元気にするアニマルアシステッドセラピー。
全国的にもあまり例のない画期的な試みです。
ペットは家族の一員。
しかも、心をなごませてくれる存在です。
サンリベラルはそんなあなたの要望にお応えして、ペットのためにも快適な環境を揃えました。
お出かけのときのお預かりやトリマーも行います。
住所:〒791 - 0122
愛媛県松山市末町56番地1
電話:089 - 914 - 0277
FAX:089 - 914 - 0288
事業者番号 3870103680
施設管理者 守谷 祐
・定員数 90人
・施設利用料
介護型のみ 73,500~84,000円/月
・住居費(水光熱費)
備考欄を参照(給湯代、電気代は別途)
・食費
55,200円/月
・おやつ・娯楽費
実費
・オムツ代・雑費
オムツ実費
・合計費用(保険外)
128700円
・体験入所・通所・見学
日帰り体験(1,800円(税込))、宿泊体験(5,500円(税込))あり
・空室状況
個室 2室
夫婦部屋 2室
募集中!
1月16日現在・ショートステイの空室状況
空室状況はこちら
・協力医療機関
矢野内科クリニック、しろくま歯科、石川歯科医院、とりかい眼科クリニック
・ホームページ
http://sunliberal.com/
【パンフレット配布】
お申し込みできます
現在、求人はありません。