特別養護老人ホーム ガリラヤ荘
管理者からのひとこと
ガリラヤ荘は、社会福祉法人愛隣園が運営する介護施設で、平成20年11月に東温市南方の地に移転新設しました。
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、在宅介護支援センターからなる複合施設です。
移転と同時にユニットケアを開始し、個別ケアを重視した介護に取り組んでいます。
また、施設の機能を地域の方にも利用していただくことで、スタッフだけではなく、ご家族やボランティアの皆さんでお年寄りを支えていけるよう、地域の方々に来ていただき易い施設作りにも取り組んでいます。
ガリラヤ荘は、愛媛県のユニットケアのフロンティアでありたいと思います。
新しくなったガリラヤ荘に、是非、遊びに来てください!
施設の外観
川内インター・愛媛大学医学部付属病院から車で5分の場所にあり、伊予鉄バス松山川内線・川上農協を下車し、南へ400mの位置に立地しています。
広々とした敷地に建つ2階建ての建物で、川内の自然の中に、オレンジ色のかわらぶき屋根がひと際目を引きます。
季節によって移り変わる田園や山々の景色を眺めながら、のんびりと過ごしていただけます。
お部屋紹介
個室が80室、ショートステイが20室あります。
全てのお部屋にベッド・トイレ・洗面台が備わっており、タンスなどの家具類は自由に持ち込んでいただけます。
共有スペース
10人毎の8つのユニットとなっています。
ユニット毎にリビングがあり、顔なじみの皆さんで過ごしていただけます。。
開放感のある、ゆったりとしたスペースで、天窓からは明るい光が降り注ぎます。
バルコニーからは、石鎚山系を眺めることができます。
お食事
温かい物は温かく、冷たいものは冷たく、おいしく食べていただけるよう、温冷配膳車による配膳を行っており、お汁は皆さんの目の前でお注ぎしています。
体調に合わせて、きざみ食やミキサー食、ゼリー食やムース食にも対応しています。
水分補給用のゼリーもご用意しています。
行事の際には、ユニット単位でイベント食やバイキング食を楽しんでいただいています。
ご希望をお伺いしてお誕生食(+ケーキ)もご用意しており、ご家族を招待して昼食会を開いて、楽しいひと時を過ごしていただいています。
月に一回おやつバイキングも行っています。
お風呂
ユニット毎に個浴と特浴があります。
座って入れるタイプの特浴もあり、介護度に合わせた浴槽で、出来るだけゆっくり入っていただけるようお手伝いさせていただいています。
年間イベント
施設全体の季節行事としては年1回の運動会があり、その他の季節行事はユニット毎に行っています。
季候の良い時期には外出することも多く、動物園に出かけたり、坊っちゃん劇場で観劇を楽しんだりしています。
毎日の生活の中では、理学療法士によるリハビリや、言語聴覚士による嚥下訓練などを行い、可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう取り組んでいます。
住所:〒791 - 0301
愛媛県東温市南方1766番地1
電話:089 - 966 - 2293
FAX:089 - 966 - 2276
事業者番号 3871500082
施設管理者 高橋 雅志
・定員数 80人
・施設利用料
-
・住居費(水光熱費)
1,970円/日
・食費
1,380円/日
・おやつ・娯楽費
・オムツ代・雑費
-
・合計費用(保険外)
100500円
・体験入所・通所・見学
見学は随時
・ショートステイの空室状況
空室状況はこちら
・協力医療機関
・ホームページ
https://www.ailinen.jp/
【パンフレット配布】
お申し込みできます