
【業務内容】
施設入所者の介護業務およびその支援
ひろたでは、地域やご家族といっしょになって、ユニットケア、逆デイサービス、口腔ケア、オムツはずしなど、様々な取り組みを行っています。
すべては、入居者の皆様に尊厳をもった関わり方をしていきたいという思いからです。
自分や家族が入りたい施設を目指しています。
入居者の家族会も開催し、職員と共に施設創りを行っています。
逆デイサービスは、隣接する福祉センターの生活支援ハウスや地域の集会所を使って行っています。
ターミナルの方の看取りも行っています。
馴染みのスタッフと、自然の多い環境の中で、最期の時を迎えたい、また迎えさせたいという、利用者さんやご家族の希望を受けて行っています。
また、ひろたは単なる入居者だけの施設ではなく、地域の福祉の拠点でありたいと考えております。
地域のいろいろな世代の人に利用してもらいたいと、子育てをするお母さんたちに、ボランティアルームの開放も行っています。
2023年07月03日 更新
求人情報詳細
- 募集職種
- 介護職員(特別養護老人ホーム)
- 勤務場所
- 特別養護老人ホーム ひろた
愛媛県伊予郡砥部町総津405番地
089-969-2155 - 募集形態
- 臨時職員
- 給与(月給)
- 156,000〜181,000円
- 給与の詳細
- 基本給:150,000円~175,000円
夜勤手当5,000円/回(月3~4回程度)
早出遅出手当500円/回 (月5~7回)
時間外手当
処遇改善支援手当:6,000円
年末年始手当
特別処遇改善一時金
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:実費(上限あり)24,500円まで
マイカー通勤可 無料駐車場あり
退職金制度:なし
昇給:1月当たり1,380円~1,680円(前年度実績)
賞与:年2回 218,000円〜293,000円(前年度実績)
加入保険:雇用、労災、健康、厚生 - 勤務時間
- ①8:00〜17:00
②7:00〜16:00
③12:30〜21:30
④夜勤16:00~翌9:00
時間外 月平均3時間(休憩時間60分) - 休日
- 週休二日制(勤務表による4週8日体制)
- 応募要件・必要資格
- 必要な資格:不問
試用期間:あり(3か月)、労働条件同条件 - 選考プロセス
- 【面接お申込み】
まずは、下記のフォームよりお申込みください。
↓
【事業所より電話連絡】
事業所の面接担当者よりお電話があります。
↓
【面接日時決定】
担当者と面接日時を調整してください。
↓
【ご面接】
必ず、時間厳守(10分前受付)でお願いします。
事前に、しっかり事業所の情報を収集しておきましょう。
↓
【採否通知】
面接の結果、お電話にて担当者より採否が通知されます。
良いご縁となるよう願っております。
- 法人名
- 社会福祉法人 広寿会
- 施設名・事業所名
- 特別養護老人ホーム ひろた
- 種別
- 特別養護老人ホーム
- 郵便番号
- 〒791-2205
- 住所
- 愛媛県伊予郡砥部町総津405番地 [GoogleMapで見る]
- 地図
- Array [GoogleMapで見る]
特別養護老人ホーム ひろた
介護職員(臨時職員)の求人に応募します!
(任意)の項目以外は入力必須です。必ずご入力ください。