
【業務内容】
特養ウェルケア道後および、併設するショートステイウェルケア道後におきまして、以下の業務に従事していただきます。
・食事、入浴、排泄等の日常生活全般における介護
・身体機能維持のためのレクリエーション
・施設行事や研修への参加 等
ブログも公開しておりますので、ご参照いただきお気軽にお問い合わせ下さい。
「高齢者総合福祉施設 ウェルケア道後」は、地域との結びつきを大切に、住み慣れた地域での生活が継続できるよう、入所や通い、相談、交流などが行える施設です。
地域の皆様と一緒に温かな雰囲気の施設づくりを目指します。
「地域密着型特別養護老人ホーム ウェルケア道後」は、「ここに来てよかった。」「相談してよかった。」と思ってもらえるような明るく楽しい施設づくりに取り組んでいます。
お一人お一人をしっかり見つめてケアしていきたい。
そんな想いをモットーにスタッフ一同お手伝いをさせていただきます。
「できるだけ住みなれた地域で生活する」との観点から、松山市にお住まいの方が対象になります。
伊台エリアも次第に高齢化の波が押し寄せ、世代交代が進んできました。
少しでも将来の不安を軽減し、地域の方々のご要望を叶えられるよう、まずは地域の方々に知っていただき、ご本人もご家族も喜んでいただき、安心して来ていただけるような施設になるよう心掛けていきます。
↓施設の詳細はこちら
2023年08月08日 更新
求人情報詳細
- 募集職種
- 介護職員(特別養護老人ホーム)
- 勤務場所
- 地域密着型特別養護老人ホーム ウェルケア道後
愛媛県松山市下伊台町乙129番地9
089-993-8232 - 募集形態
- 正社員・正職員
- 給与(月給)
- 214,700〜224,700円
- 給与の詳細
- 基本給:155,000円〜165,000円
職務手当:5,000円
処遇改善手当:38,000円
特定処遇改善手当:10,000円
ベースアップ手当:6,700円
夜勤手当:5,500円/回
資格手当:5,000円(介護福祉士)
子供手当:10,000円/人(4人まで)
時間外勤務手当
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:実費(上限あり 23,100円/月まで)
マイカー通勤可 無料駐車場あり
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金制度:あり(勤続3年以上)
賞与:あり 年2回(300,000円〜400,000円(前年度実績))
昇給:あり(1月あたり500円〜3,000円(前年度実績))
- 勤務時間
- (1)7:00〜16:00
(2)8:30〜17:30
(3)9:00〜18:00
(4)9:30~18:30
(5)13:00~22:00
(6)22:00~8:00
- 休日
- 4週8休シフト制
- 応募要件・必要資格
- 資格:介護福祉士 あれば尚可
経験:経験者優遇
試用期間:あり(3ヶ月 労働条件変更なし) - 選考プロセス
- 【面接お申込み】
まずは、下記のフォームよりお申込みください。
↓
【事業所より電話連絡】
事業所の面接担当者よりお電話があります。
↓
【面接日時決定】
担当者と面接日時を調整してください。
↓
【ご面接】
必ず、時間厳守(10分前受付)でお願いします。
事前に、しっかり事業所の情報を収集しておきましょう。
↓
【採否通知】
面接の結果、お電話にて担当者より採否が通知されます。
良いご縁となるよう願っております。
- 法人名
- 社会福祉法人 喜久寿
- 施設名・事業所名
- 地域密着型特別養護老人ホーム ウェルケア道後
- 種別
- 特別養護老人ホーム
- 郵便番号
- 〒791 - 0112
- 住所
- 愛媛県松山市下伊台町乙129番地9 [GoogleMapで見る]
- 地図
- Array [GoogleMapで見る]
地域密着型特別養護老人ホーム ウェルケア道後
介護職員(正社員・正職員)の求人に応募します!
(任意)の項目以外は入力必須です。必ずご入力ください。