
【業務内容】
ヘルパーと利用者様の調整、面談、訪問計画書の作成、他事業所との連携を行う他、サービスの説明や契約等を行います。
特定非営利活動法人 あいはぶ・I have は、
私たちが、誰かの支援に関わらせていただく際、公的な支援を使えない場合は、支援を必要としている人に経費を負担していただくということになりますが、そうあるべきと思う反面、それぞれの経済状況を考えれば厳しく思え、必要経費だけでも何らかの助成金などを活用して捻出できないかという思いから、2017年に設立いたしました。
何らか関わりを求める人たちがいて、そういう状況にも関わってくれる人たちがいて、相互に支え合うような取り組みを目指すというのが、あいはぶの理念です。
2022年06月23日 更新
求人情報詳細
- 募集職種
- サービス提供責任者(訪問介護)
- 勤務場所
- ヘルパーステーションあいはぶ
愛媛県松山市木屋町4丁目2-8
089-904-2737 - 募集形態
- 正社員・正職員
- 給与(月給)
- 230,920〜288,420円
- 給与の詳細
- 基本給 171,000円〜203,500円
役職手当 20,000円〜40,000円
資格手当 10,000円〜15,000円
処遇改善手当 29,920円
住宅手当 10,000円(条件あり)
深夜割増別途
時間外手当 - 待遇・福利厚生
- 通勤手当:実費(上限あり 4,200円/月まで)
マイカー通勤可 無料駐車場あり
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
賞与:あり(計2.50ヶ月分(前年度実績) 年3回)
昇給:あり(1月あたり1.00%(前年度実績))
- 勤務時間
- 9:00~18:00
又は 0:00~23:59の8時間程度
- 休日
- シフト制
- 応募要件・必要資格
- 資格:介護福祉士必須
経験:必須
介護福祉士として3年以上の経験。
サービス提供責任者として勤務の経験ある方優遇。
ワード・エクセルが使える方。
試用期間:あり(3ヶ月 労働条件変更なし) - 選考プロセス
- 【面接お申込み】
まずは、下記のフォームよりお申込みください。
↓
【事業所より電話連絡】
事業所の面接担当者よりお電話があります。
↓
【面接日時決定】
担当者と面接日時を調整してください。
↓
【ご面接】
必ず、時間厳守(10分前受付)でお願いします。
事前に、しっかり事業所の情報を収集しておきましょう。
↓
【採否通知】
面接の結果、お電話にて担当者より採否が通知されます。
良いご縁となるよう願っております。
- 法人名
- 特定非営利活動法人あいはぶ・I have
- 施設名・事業所名
- ヘルパーステーションあいはぶ
- 種別
- 訪問介護
- 郵便番号
- 〒790-0821
- 住所
- 愛媛県松山市木屋町4丁目2-8 [GoogleMapで見る]
- 地図
- Array [GoogleMapで見る]
ヘルパーステーションあいはぶ
の求人に応募します!
(任意)の項目以外は入力必須です。必ずご入力ください。