
【業務内容】
グループホームファミリーにおいて、以下の業務に携わっていただきます。
・9人(1ユニット9人)の利用者のケアプラン作成に関する業務
・ユニットリーダー業務(利用者受診や往診の対応、職員の支援や雑務、管理)
基本理念
「無理をせず、あなたの出来ることをやりましょう。私達も、お手伝いしますか
ら・・・」
① 利用者の個々の能力や自尊心を尊重し、自立した生活を送っていただく。
② 利用者の日々の健康管理や安全に留意して、安心して生活していただく。
③ 利用者一人一人の趣味や嗜好を活かした、生き甲斐のある、楽しい生活を送って
いただく。
④ 四季折々の花や野菜畑の手入れなど、自然とのふれあいにより穏やかな気持ちで
安定した生活を送っていただく。
グループホーム ファミリーは、家庭的な雰囲気の施設で落ち着いて生活することに
より、ゆったりとした気持ちで生活を送っていただけるよう心がけております。
そして、入院手続き以外の全ての病院受診を職員にてお連れしています。県外にお住
いのご家族様や共働き、ご高齢のご家族様に大変喜ばれております。
また当施設の看護師4名や協力訪問看護師のサポートのもと、看取りを行っておりま
す。最後まで安心して穏やかな生活が出来るよう支援させて頂きます。
2023年06月16日 更新
求人情報詳細
- 募集職種
- 計画作成担当者(グループホーム)
- 勤務場所
- グループホームファミリー(計画作成担当者及びユニットリーダー)
愛媛県松山市北梅本町甲3264
089-970-3381 - 募集形態
- 正社員・正職員
- 給与(月給)
- 229,000〜270,000円
- 給与の詳細
- 基本給180,000円〜210,000円
職務手当 20,000円
資格手当 4,000円〜15,000円
処遇改善手当 25,000円
処遇改善調整手当(毎月)
勤勉手当(勤続10カ月後より) - 待遇・福利厚生
- 通勤手当 マイカー通勤可 駐車場あり
昇給:あり 1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与:なし
各種保険:雇用保険、労災、健康保険、厚生年金
*無料駐車場あり
*通勤手当は通勤距離が2km以上の場合
*子どもさんの学校行事や急な家族の病院受診でのお休み等は、希望通り取得できます。
*旅行や家族の介護休暇、県外からの帰省等については感染予防休暇を併せてお取りいただき、ご自由に県外にも行けます。 - 勤務時間
- 9:00~18:00
シフトによる変則勤務
休憩60分
時間外労働なし - 休日
- 月9日(2月のみ8日)
- 応募要件・必要資格
- 試用期間:2ヶ月間あり(同条件)
資格:介護福祉士必須
ホームヘルパー2級必須
介護支援専門員・認知症実践者研修修了者であれば尚可
いずれかの資格を所持で可
経験 あれば尚可
計画作成やユニットリーダーの経験 - 選考プロセス
- 【面接お申込み】
まずは、下記のフォームよりお申込みください。
↓
【事業所より電話連絡】
事業所の面接担当者よりお電話があります。
↓
【面接日時決定】
担当者と面接日時を調整してください。
↓
【ご面接】
必ず、時間厳守(10分前受付)でお願いします。
事前に、しっかり事業所の情報を収集しておきましょう。
↓
【採否通知】
面接の結果、お電話にて担当者より採否が通知されます。
良いご縁となるよう願っております。
- 法人名
- 有限会社 アイファミリー
- 施設名・事業所名
- グループホームファミリー(計画作成担当者及びユニットリーダー)
- 種別
- グループホーム
- 郵便番号
- 〒791-8018
- 住所
- 愛媛県松山市北梅本町甲3264 [GoogleMapで見る]
- 地図
- Array [GoogleMapで見る]
グループホームファミリー(計画作成担当者及びユニットリーダー)
計画作成担当者(正社員・正職員)の求人に応募します!
(任意)の項目以外は入力必須です。必ずご入力ください。