【業務内容】
「介護付有料老人ホーム 四葉問屋」での、看護業務
・健康管理及び付随業務
*夜勤なし。
*オンコール対応あり。(月に10日程度)
*有給消化率100%です。
*制服貸与します。
*残業はほとんどありません。
四葉グループは、健康・愛情・幸福・希望という4つの理念のもとに運営されています。
<健康>
生きる上で一番大切な健康をまず第一に考えます。
入居者様・職員が精神的・身体的に健康であるよう努めます。
<愛情>
入居者様・入居者の家族様・職員がお互いに思いやりがもてる関係を築けるよう努めます。
<幸福>
入居者様の笑顔を引き出せるよう支援します。
その人らしい生活をして頂けるよう支援します。
<希望>
入居者様が自己決定出来るよう働き掛けを行います。
出来る事を続けて頂き、それをやりがいにして頂けるよう支援します。
お一人お一人を大切にし、生きがいや楽しみのある生活を送っていただけるようお手伝いさせて頂きます。
また、ご家族様に安心していただけますよう情報提供にも努めます。
ご本人様、ご家族様、職員、皆が笑顔で過ごせるよう、快適な空間を作っていきたいと思っています。
また、地域との関わりも大切にし、地域の方々に愛される施設作りを目指して参ります。
2024年09月17日 更新
求人情報詳細
- 募集職種
- 看護職員(介護付き有料老人ホーム)
- 勤務場所
- 介護付有料老人ホーム 四葉 問屋
愛媛県松山市問屋町8番6号
089-922-4165 - 募集形態
- 正社員・正職員
- 給与(月給)
- 215,800〜223,800円
- 給与の詳細
- 基本給 170,000円〜175,000円
処遇改善手当 15,000円
資格手当 7,000円〜10,000円
処遇支援手当 3,800円円
職能手当 20,000円
時間外手当 - 待遇・福利厚生
- 通勤手当 上限7,000円 (マイカー通勤可 無料駐車場あり)
昇給:あり 2,000円~10,000円/月(前年度実績)
賞与:あり 年2回計2.5ヶ月分(前年度実績)
各種保険:雇用保険、労災、健康保険、厚生年金、退職金制度あり(勤続5年以上) - 勤務時間
- ①8:00~17:00
②9:00~18:00
シフトによる変則勤務
休憩60分
時間外労働あり 月平均5時間 - 休日
- 週休二日制(年間休日 108日)
- 応募要件・必要資格
- 試用期間:3ヶ月間あり(同条件)
免許・資格 看護師必須、准看護師必須
いずれかの資格を所持で可
経験 不問 - 選考プロセス
- 【面接お申込み】
まずは、下記のフォームよりお申込みください。
↓
【事業所より電話連絡】
事業所の面接担当者よりお電話があります。
↓
【面接日時決定】
担当者と面接日時を調整してください。
↓
【ご面接】
必ず、時間厳守(10分前受付)でお願いします。
事前に、しっかり事業所の情報を収集しておきましょう。
↓
【採否通知】
面接の結果、お電話にて担当者より採否が通知されます。
良いご縁となるよう願っております。
- 法人名
- 株式会社 四ッ葉
- 施設名・事業所名
- 介護付有料老人ホーム 四葉 問屋
- 種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 郵便番号
- 〒791-8018
- 住所
- 愛媛県松山市問屋町8番6号 [GoogleMapで見る]
- 地図
- Array [GoogleMapで見る]
介護付有料老人ホーム 四葉 問屋
看護職員(正社員・正職員)の求人に応募します!
(任意)の項目以外は入力必須です。必ずご入力ください。