メディカサイトの介護求人情報
愛媛県の介護求人が満載!お薦め非公開求人もあり!

ケアビレッジ瀬戸風 介護支援専門員 募集

愛媛県松山市古三津4丁目600-1

正社員・正職員月給 190,000〜248,200円

089-968-3333

【業務内容】
有料老人ホームでの介護支援専門員業務に携わっていただきます。
経験がない方も歓迎しています。


理念
(1)入居者一人ひとりの「人としての尊厳と笑顔」を大切にする。
(2)リスクの低減と介護技術の向上により、質の高い介護サービスを提供する。
(3)法令遵守を基本に、信頼と安全性の高い開かれた施設運営を目指す。

最近の急速な高齢化社会への対応は、介護保険制度の実施や、医療保険制度の見直し等で検討されていますが、まだまだ多くの問題を抱えています。
介護療養病床の廃止や、病院の在院日数の短縮等に始まり、増え続ける医療費の削減を名目に、在宅での生活を勧めていますが、それに見合った受け皿が充分でなく、「介護難民」という言葉さえ聞かれます。
この三津地区もご多聞にもれず高齢者の多い地区で、医療・介護を担う我々にとって、とても大きな問題だと実感しています。
この地で30年、医療を通じて地域住民へ貢献し、また地域の方に支えられて来た当法人が、今回介護付き有料老人ホーム50床と、ショートステイ15床の複合施設を建設し、ここに「ケアビレッジ瀬戸風」として誕生しました。
すでに介護事業として「介護老人保健施設 合歓の木」100床と、「介護付き有料老人ホーム 三津の里」50床を運営しています。その中で多くのことを学び、良いところは参考にし、改善する所は改善し、検討に検討を重ね、出来上がったこの施設です。
新しい施設ですが、この地は25年間医療面で地域に根差した深い根っこの上に出来上がったものです。
これからは、この歴史と設備に恥じないよう、地域の方がたに支えられながら、地域に貢献して行きたいと思います。

 

↓介護付有料老人ホーム 瀬戸風 の施設の詳細はこちら

2023年06月07日 更新

求人情報詳細

募集職種
介護支援専門員(介護付き有料老人ホーム)
勤務場所
ケアビレッジ瀬戸風
愛媛県松山市古三津4丁目600-1
089-968-3333
募集形態
正社員・正職員
給与(月給)
190,000〜248,200円
給与の詳細
基本給:155,000円〜183,200円
資格手当:20,000円~50,000円
固定残業代:15,000円
(時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、5時間を超える時間外労働は追加で支給する)
待遇・福利厚生
通勤手当:あり(上限 20,000円まで)
     マイカー通勤可(駐車場代自己負担1,000円)
     ※但し、片道2キロ以上

昇給:あり(1月あたり0円〜1,100円(前年度実績))

賞与:あり(年2回 計 3.20ヶ月分(前年度実績))

保険:雇用、労災、健康、厚生

退職金制度:あり(勤続3年以上)
勤務時間
8:30〜17:30
時間外あり(月平均5時間)
休日
4週8休の交替制勤務
応募要件・必要資格
資格:介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須
   普通自動車運転免許 必須

試用期間:あり3ヶ月 労働条件変更なし
選考プロセス
【面接お申込み】
まずは、下記のフォームよりお申込みください。

【事業所より電話連絡】
事業所の面接担当者よりお電話があります。

【面接日時決定】
担当者と面接日時を調整してください。

【ご面接】
必ず、時間厳守(10分前受付)でお願いします。
事前に、しっかり事業所の情報を収集しておきましょう。

【採否通知】
面接の結果、お電話にて担当者より採否が通知されます。
良いご縁となるよう願っております。
法人名
医療法人 仁勇会 瀬戸風
施設名・事業所名
ケアビレッジ瀬戸風
種別
介護付き有料老人ホーム
郵便番号
〒791-8067
住所
愛媛県松山市古三津4丁目600-1 [GoogleMapで見る]
地図
Array [GoogleMapで見る]

ケアビレッジ瀬戸風
介護支援専門員(正社員・正職員)の求人に応募します!

(任意)の項目以外は入力必須です。必ずご入力ください。

氏名
性別
生年月日
郵便番号
住所 (都道府県)
住所 (市町村)
住所 (その他)
電話番号
※必ず、ご連絡の取れる電話番号をご記入ください。
メールアドレス(任意)
※登録内容をご自身に送信する場合は入力してください。
資格
経験年数
現在の状況
職歴・自己PR