9月19日(火) 
令和5年度愛媛県認知症対応型サービス事業管理者研修(第1期)の受講者募集について(今治市高齢介護課)[new]
9月15日(金) 
令和5年度愛媛県認知症対応型サービス事業管理者研修(第1期)の受講者募集について(新居浜市介護福祉課)[new]
9月14日(木) 
令和6年度介護基盤整備事業等に係る実施希望見込調査について(新居浜市介護福祉課)[new]
9月12日(火) 
情報通信機器を活用した介護サービス事業所・施設等における管理者の業務の実施に関する留意事項について(今治市高齢介護課)[new]
「ケアプランデータ連携システム」の国際福祉機器展での出展について(情報提供)(今治市高齢介護課)[new] 
9月11日(月) 
【特定結果】令和5年度宇和島市米寿記念品贈呈業務に係る公募型プロポーザルの実施について(宇和島市高齢者福祉課)[new]
9月7日(木) 
新居浜市介護サービス相談員募集!(新居浜市介護福祉課)[new]
9月1日(金) 
令和5年度前期 居宅介護支援費の算定に係る特定事業所集中減算チェックシートの作成及び市への提出について(今治市高齢介護課)
【報告】西予市介護保険事業計画の進捗状況(西予市長寿介護課) 
8月31日(木) 
令和5年度愛媛県認知症介護実践者研修(第3回)の受講者募集について(愛媛県社会福祉協議会主催)(新居浜市介護福祉課)
8月28日(月) 
(介護施設で働く皆様へ) 働きやすい職場づくりセミナーの開催について(今治市高齢介護課)
【第3回】愛媛県認知症介護実践者研修の受講者募集について(今治市高齢介護課) 
認知症を知るキャンペーンの実施について(今治市高齢介護課) 
8月23日(水) 
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関するQ&A(vol.2)の送付について(今治市高齢介護課)
「生産性向上に関する介護事業所向けフォローアップセミナー」の周知及び受講勧奨のお願い(今治市高齢介護課) 
令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和5年度調査)への協力依頼(2回目)について(今治市高齢介護課) 
8月20日(日) 
【募集】認知症について学んでみませんか(西予市長寿介護課)
8月18日(金) 
脳の健康相談会について(今治市高齢介護課)
8月18日(金) 
令和4年度発生事案分の新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業について(松山市介護保険課)
令和5年度愛媛県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修(第1期)の受講者募集について(今治市高齢介護課) 
8月14日(月) 
【報告】ご存じですか?生活支援コーディネーター(西予市長寿介護課)
8月10日(木) 
「ケアプランデータ連携システム」利用事業所のWAMNET 掲載開始について(今治市高齢介護課)
令和5年度愛媛県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修(第1期)の受講者募集について(新居浜市介護福祉課) 
8月4日(金) 
伊予市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定審議会(伊予市長寿介護課)
8月3日(木) 
高齢者福祉施設等における新型コロナウイルス感染症検査費用補助について(伊予市長寿介護課)
8月2日(水) 
令和5年度宇和島市米寿記念品贈呈業務に係る公募型プロポーザルの実施について(宇和島市高齢者福祉課)
8月1日(火) 
令和6年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)(今治市高齢介護課)
令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和5年度調査)への協力依頼について(今治市高齢介護課) 
令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)の結果について(最終版・情報提供)(今治市高齢介護課) 
(介護現場への復職を目指す方などへ)エビデンスに基づく介護技術研修会の開催について(PDF 498KB)(今治市高齢介護課) 
介護保険負担限度額認定申請【特定入所者介護(介護予防)サービス費】について(大洲市高齢福祉課) 
7月31日(月) 
(介護現場への復職を目指す方などへ)エビデンスに基づく介護技術研修会の開催について(今治市高齢介護課)
7月27日(木) 
令和5年度 介護保険料について(大洲市高齢福祉課)
7月26日(水) 
令和5年度の介護保険料をお知らせします(西条市長寿介護課)
7月21日(金) 
伊予市社会福祉施設等価格高騰重点支援金について(伊予市長寿介護課)
7月20日(木) 
【イベント】市民公開講座「看取りのカタチ~人生の最期をみんなで考えませんか~」(西予市長寿介護課)
7月19日(水) 
居宅介護支援事業所の運営指導における注意点等について(令和5年度居宅介護支援事業所集団指導資料)(今治市高齢介護課)
7月18日(火) 
伊予市地域包括支援センター運営協議会の開催について(伊予市長寿介護課)
伊予市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定審議会の開催について(伊予市長寿介護課) 
7月14日(金) 
愛媛県認知症介護実践リーダー研修の受講者募集について(今治市高齢介護課)
令和5年度愛媛県認知症介護実践リーダー研修の受講者募集について(新居浜市介護福祉課)
7月12日(水) 
「生産性向上の取組に関する介護事業所向けビギナーセミナー」の周知及び受講勧奨のお願い(今治市高齢介護課)
7月10日(月) 
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.14)(令和5年7月4日)」の送付について(今治市高齢介護課)
7月4日(火) 
令和4年度介護職員処遇改善加算等の実績報告書の提出について(愛媛県長寿介護課)
7月1日(土) 
令和5年度の介護保険料をお知らせします(西条市長寿介護課)
第1号被保険者(65歳以上の方)の保険料(令和5年度)(伊予市長寿介護課) 
6月29日(木) 
介護保険負担割合証について(西条市長寿介護課)
6月28日(水) 
「うわじまがいな健康カーニバル」企画運営業務における公募型プロポーザルの実施について(宇和島市高齢者福祉課)
6月26日(月) 
「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業所間における情報連携の標準仕様 」の改訂について(今治市高齢介護課)
「ケアプランデータ連携システム」利用事業所状況の掲載について(今治市高齢介護課) 
6月23日(金) 
介護保険負担限度額認定申請【特定入所者介護(介護予防)サービス費】について(大洲市高齢福祉課)
6月22日(木) 
【手続き】令和4年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の実績報告(西予市長寿介護課)
6月21日(水) 
高齢者の方々を幅広く見守っています(見守りネットワーク)(伊予市長寿介護課)
6月19日(月) 
負担限度額認定(令和5年度分)の新規・更新申請 【有効期間 令和5年8月~令和6年7月分】(宇和島市高齢者福祉課)
ねんりんピック愛顔のえひめ2023における新居浜市への協賛取扱について(新居浜市介護福祉課) 
「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」新居浜市会場への出店者の募集について(新居浜市介護福祉課) 
6月15日(木) 
伊予市指定総合事業所一覧について(伊予市長寿介護課)
6月14日(水) 
令和4年度 地域密着型サービス事業所における介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の実績報告について(今治市高齢介護課)
地域包括支援センターだより「いまから」6月号(今治市高齢介護課) 
介護保険負担限度額認定申請について(東温市長寿介護課) 
6月14日(水) 
令和5年度愛媛県認知症対応型サービス事業開設者研修の受講者募集について(今治市高齢介護課)
ねんりんピック愛顔のえひめ2023新居浜市開催交流大会競技会場等警備業務に関する事後審査型一般競争入札について(新居浜市介護福祉課) 
高齢者等新型コロナウイルス感染症検査費用補助について(東温市長寿介護課) 
6月7日(水) 
令和5年度愛媛県認知症対応型サービス事業開設者研修の受講者募集について(新居浜市介護福祉課)
6月6日(火) 
令和5年7月18日19日、令和5年度第1回介護保険サービス事業者連絡会(集団指導)のご案内(松山市介護保険課)
6月5日(月) 
令和5年度 主任介護支援専門員研修受講者の推薦について(今治市高齢介護課)
新型コロナウイルス関係情報(介護サービス事業者向け)(新居浜市介護福祉課) 
6月1日(木) 
【手続き】介護保険負担限度額認定証の更新を(西予市長寿介護課)
5月30日(火) 
令和5年度 外国人介護人材の受入に関する研修会の開催について(今治市高齢介護課)
5月24日(水) 
介護保険 住宅改修費の支給について(松前町保険課)
5月22日(月) 
地域密着型サービスにおける運営推進会議(介護・医療連携推進会議)を活用した評価の実施等について(今治市高齢介護課)
令和5年度 認知症高齢者グループホーム(認知症対応型共同生活介護)整備事業者の募集について(今治市高齢介護課) 
令和5年度 定期巡回・随時対応型訪問介護看護開設事業者の募集について(今治市高齢介護課) 
マイナンバー利用開始に伴う介護保険の手続きについて(西条市長寿介護課) 
5月17日(水) 
【第2回】愛媛県認知症介護実践者研修の受講者募集について(今治市高齢介護課)
介護保険負担割合証について(今治市高齢介護課) 
5月15日(月) 
令和5年度愛媛県認知症介護実践者研修(第2回)の受講者募集について(介護労働安定センター主催)(新居浜市介護福祉課)
5月10日(水) 
サービス提供体制強化加算の算定にかかる「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」に添付する「サービス提供体制強化加算積算表」の様式変更について(今治市介護保険課)
5月9日(火) 
高齢者等新型コロナウイルス感染症検査費用補助について(東温市長寿介護課)
5月2日(火) 
認知症予防教室について(今治市高齢介護課)
4月27日(木) 
令和5年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)(今治市高齢介護課)
4月25日(火) 
令和5年度愛媛県認知症介護基礎研修(eラーニング)の実施について(今治市介護保険課)
介護保険関係の郵送でできる手続きについて(伊予市長寿介護課) 
4月24日(月) 
介護保険関係申請書等様式一覧(伊予市長寿介護課)
4月20日(木) 
高齢者施設等における感染対策等について(今治市介護保険課)
「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業所間における情報連携の標準仕様」の改定について(今治市介護保険課) 
4月19日(水) 
「介護支援専門員資質向上事業の実施について」の一部改正等について(今治市介護保険課)
4月14日(金) 
指定居宅介護支援事業所運営指導について(伊予市長寿介護課)
4月13日(木) 
令和5年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金対象補助事業(当初協議分)に係る要望調査について(今治市介護保険課)
4月11日(火) 
【第1期】愛媛県認知症介護実践者研修の受講者募集について(今治市介護保険課)
事業者へのお知らせ(情報提供)(新居浜市介護福祉課) 
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について(伊予市長寿介護課) 
4月10日(月) 
令和5年度愛媛県認知症介護実践者研修(第1回)の受講者募集について(愛媛県社会福祉協議会主催)(新居浜市介護福祉課)
4月5日(水) 
「ケアプランデータ連携システム」の本格運用について(情報提供)(今治市介護保険課)
令和5年度一般介護予防事業プロポーザルの実施について(終了)(伊予市長寿介護課) 
令和5年度家族介護教室事業プロポーザルの実施について(終了)(伊予市長寿介護課) 
4月4日(火) 
居宅介護(介護予防)住宅改修費について(大洲市高齢福祉課)
居宅介護(介護予防)福祉用具購入費について(大洲市高齢福祉課) 
高齢者福祉施設等における新型コロナウイルス感染症検査費用補助について(伊予市長寿介護課) 
4月1日(土) 
新居浜市高齢者施設等従事者及び新規入所者PCR検査等実施事業補助金について(新居浜市介護福祉課)
市内各地域密着型サービス事業者等の現況届について(新居浜市介護福祉課) 
令和4年度 介護保険料について(大洲市高齢福祉課) 
【手続き】介護保険負担限度額認定証申請(西予市長寿介護課) 
【手続き】介護保険料と支払い方法(西予市長寿介護課) 
【補助】介護用品給付事業(紙オムツなど)(西予市長寿介護課) 
【補助】緊急通報装置を対象者に貸与します(西予市長寿介護課) 
【手続き】社会福祉法人等による生計困難者に対する介護保険 サービス利用者負担額軽減制度事業(西予市長寿介護課) 
3月31日(金) 
高齢者福祉施設等における新型コロナウイルス感染症検査費用補助について(伊予市長寿介護課)
介護予防・日常生活支援総合事業における事業所評価加算について(東温市長寿介護課) 
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について(東温市長寿介護課) 
3月22日(水) 
ぴったりサービス(オンライン申請)の開始について(新居浜市介護福祉課)
介護予防・日常生活支援総合事業における事業者指定申請手続き・サービスコード等について(伊予市長寿介護課) 
介護保険負担割合証の交付について(伊予市長寿介護課) 
特定疾病について(伊予市長寿介護課) 
要介護認定申請の取下げや主治医変更の手続きについて(伊予市長寿介護課) 
主治医意見書作成料及び指定医診断検査料の取扱いについて(伊予市長寿介護課) 
3月20日(月) 
「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和4年度分)」の一部改正について(今治市介護保険課)
3月15日(水) 
【手続き】令和5年度介護職員処遇改善加算および介護職員等特定処遇改善加算の届出(西予市長寿介護課)
3月10日(金) 
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定等の臨時的な取扱いに関する変更について(松山市介護保険課)
3月9日(木) 
伊予市地域包括支援センター運営協議会の開催について(伊予市長寿介護課)
3月8日(水) 
令和5年度 地域密着型サービス事業所における介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について(今治市介護保険課)
「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について(今治市介護保険課) 
伊予市高齢者配食サービス事業者選定のためのプロポーザルの実施について(伊予市長寿介護課) 
介護保険料に係る賦課誤りについて(伊予市長寿介護課) 
3月7日(火) 
高齢者福祉施設等における新型コロナウイルス感染症検査費用補助について(伊予市長寿介護課)
3月3日(金) 
いまからネット 協力機関登録確認・意向調査について(今治市介護保険課)
3月2日(木) 
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について(伊予市長寿介護課)
3月1日(水) 
令和4年度後期 居宅介護支援費の算定に係る特定事業所集中減算チェックシートの作成及び市への提出について(今治市介護保険課)
2月27日(月) 
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定等の臨時的な取扱いの終了について(今治市介護保険課)
2月24日(金) 
第8期松山市高齢者福祉計画・介護保険事業計画に基づく特別養護老人ホーム等の整備年度及び事業者(法人)の担当者一覧(松山市介護保険課)
2月20日(月) 
介護予防・日常生活支援総合事業における事業者指定申請手続き・サービスコード等について(伊予市長寿介護課)
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について(伊予市長寿介護課) 
令和5年度一般介護予防事業プロポーザルの実施について(伊予市長寿介護課) 
令和5年度家族介護教室事業プロポーザルの実施について(伊予市長寿介護課) 
2月17日(金) 
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.13)(令和5年2月15日)」の送付について(今治市介護保険課)
2月10日(金) 
宇和島市緊急通報装置貸与事業に係る公募型プロポーザルの実施について(宇和島市高齢者福祉課)
2月8日(水) 
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いの終了について(新居浜市介護福祉課)
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(新居浜市介護福祉課) 
2月7日(火) 
令和4年度地域づくり加速化事業全国研修の実施について(今治市介護保険課)
2月3日(金) 
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(大洲市高齢福祉課)
2月1日(水) 
宇和島市緊急通報装置貸与事業に係る公募型プロポーザルの実施について(宇和島市高齢者福祉課)
伊予市高齢者配食サービス事業者選定のためのプロポーザルの実施について(伊予市長寿介護課) 
1月30日(月) 
「高齢者の暮らしに関するアンケート」について(今治市介護保険課)
令和5年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)(今治市介護保険課) 
1月27日(金) 
「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について(今治市介護保険課)
市民委員の募集について(伊予市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定審議会、伊予市地域包括支援センター運営協議会)(伊予市長寿介護課) 
介護保険関係申請書等様式一覧(伊予市長寿介護課) 
指定地域密着型事業所の申請等について(伊予市長寿介護課) 
1月25日(水) 
令和4年度主任介護支援専門員更新研修受講者の推薦について(今治市介護保険課)
1月16日(月) 
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(宇和島市高齢者福祉課)
1月10日(火) 
令和4年度 地域密着型サービス拠点等整備事業者の選定結果について(今治市介護保険課)
1月6日(金) 
伊予市社会福祉施設等価格高騰重点支援金について(伊予市長寿介護課)
1月5日(木) 
介護保険施設等運営指導マニュアルの一部改正について(通知)(今治市介護保険課)
1月1日(日) 
介護予防・日常生活支援総合事業における事業者指定申請手続き・サービスコード等について(伊予市長寿介護課)
(主に事業所向け)総合事業関係の要綱について(伊予市長寿介護課)