|
 |
介護付有料老人ホーム 菫野花舘|愛媛県の総合介護情報サイト『メディカサイト』
|
 |
 089 - 908 - 7188
 089 - 908 - 7188
|
|
|
心通い合うふれあいのなかで、輝き続ける人生がある・・・。
|
 | | 
当舘は、平成18年12月より運営している介護付有料老人ホームです。
私たちは、すみれグループ基本理念の下「その人らしい生活」が送ることができるよう入居者様に対し介護サービスを提供致しております。
スタッフにおきましては、チームケアの大切さを理解し、「気持ちを分かちあう事」に向かって努力している、人間味あふれる素晴らしい人たちです。
24時間365日、ご入居者様が、穏かで安心感にあふれる充実した生活を送ることができるようサポートします。 | | | |  | | 
鉄筋コンクリート3階建ての建物(薄クリーム色)で、東部環状線枝松に立地しております。
近隣には、スーパー(約200M)や公園(約100M)などがあります。
旧11号線や街の中心部にも近いところですが、それでいながら閑静な住宅街の中で、落ちついた生活をしていただけます。 | | | |  | | 
1階に9室(二人部屋)、2・3階に36室(個室)ございます。
二人部屋には、トイレ・ユニットバス・洗面所があり、IHシステムキッチン・ベッド・エアコンが備え付けてあります。
個室には、トイレ・洗面台・ベッド・エアコンが備え付けてあります。
また、2人部屋には、テラス・専用庭があります。
全室ナースコール完備で、トイレ・お風呂にも設置してあります。
万一の際には、いつでも駆けつけますので安心です。
家具や電化製品は、自由に持ち込んで、お好みのお部屋を作っていただけます。 | | | |  | | 
1階正面玄関、2階談話室(ふれあいコーナー)・自動販売機、3階には食堂が設けてあります。
屋上からは、「松山城」・「弘法大師像(石手寺)」を眺めることができます。
食堂は、明るく広々としていて、気持ちのよい空間となっています。
また、3階には10畳の畳部屋もあり、自由に使用していただけます。 | | | |  | | 
入居者の方々に合わせた味付けでお作りしています。 食器や盛り付け等には気を配り、目でも楽しんでいただけるよう工夫しています。(毎月、献立向上委員会を開催)
食事形態は、とろみ、きざみ、お粥、減塩など、それぞれ個別に対応しています。
その他、季節に合わせた行事食も提供しています。
一番上の写真が通常のお食事になります。
次の写真が同じお食事をきざみ食にしたものです。 | | | |  | | 
夫婦部屋には、ユニットバスがあり、いつでも自由に入っていただけます。
2階3階には、家庭と同じような普通浴、リフト浴、特浴があり、身体の状態に合わせて入っていただいています。
スライドチェアのついたリフト浴ですので、またぎこみができない方でも、座位がとれれば浴槽への入浴が可能です。
特浴もありますので、将来、車椅子になっても入浴が可能です。
介護が必要な方も、できるだけ普通浴、リフト浴に入っていただけるようお手伝いしています。 | | | |  | | 
4月/お花見、5月/ドライブ・いちご狩り(双海散策)、6月/ドライブ・道後散策、7月/七夕行事・味覚祭(夏)、9月/敬老会・幼稚園児訪問、10月/味覚祭(秋)、11月/ドライブ(紅葉狩り)、12月/出張寿司・味覚祭(冬)・もちつき・正月飾り作り、1月/初詣、2月/節分行事 3月/ひな祭り など、家庭的な行事を基本とし、実施しております。
この他に月内において、移動販売(食料品専門・パン専門・衣料品専門)や、各クラブ活動(俳句・園芸(冬季:手芸))を行っております。 | | | |
施設名 |
介護付有料老人ホーム 菫野花舘 |
|
事業者番号 |
3870106295 |
施設種類 |
有料老人ホーム |
法人区分 |
有限会社 |
住所 |
|
ホームページ |
http://www.sumire-group.jp/
|
WAM NET |
|
外部評価 |
|
空室状況 |
満室です。
(2月26日現在) |
ショートステイの空室状況
|
|
デイサービス・デイケアの利用状況 |
|
電話番号 |
089 - 908 - 7188
089 - 908 - 7188
|
FAX番号 |
089 -
932 - 1800 |
部屋の種類 |
個室 36室、2人部屋 9室 |
定員数 |
54 人 |
パンフレット配布 |
お申し込み可
|
|
|
施設管理者 |
|
求人情報 |
 (現在、求人募集中!詳細はこちら)
|
施設利用料 |
家賃 50,000円~
|
住居費(水光熱費) |
水光熱費 16,000円/月~、施設管理費10,000円/月~
|
食費 |
42,000円/月 |
おやつ・娯楽費 |
-
|
オムツ代・雑費 |
オムツ実費 |
合計費用(保険外)
|
118,000 円
|
入居金 |
敷金 76,000円~
|
償還期間・率 |
敷金は退去時に返却
|
体験入所・通所・見学
|
見学は随時
|
協力医療機関 |
ベテル三番町クリニック、ひぐち歯科医院
|
※介護保険サービスをご利用いただく際は、介護保険サービス利用料の10%〜30%が別途必要となります。
介護保険外の利用料:
個室(2F、3F)
家賃 50,000円/月
食費 42,000円/月
水道光熱費 16,000円/月
施設管理費 10,000円/月
合計 118,000円
2人部屋(1人使用)
家賃 100,000円/月
食費 42,000円/月
水道光熱費 実費
施設管理費 16,000円/月
合計 158,000円
2人部屋(2人使用)
家賃 100,000円/月
食費 84,000円/月
水道光熱費 実費
施設管理費 24,000円/月
合計 208,000円
入居時の費用:
個室(2F、3F)
敷金 76,000円
2人部屋(1F)
敷金 160,000円
2人部屋を1人で使用
敷金 160,000円
※敷金は、退去時現状回復を除き返却いたします。
事業者情報: 有限会社 ティーエムコーポレーション
【ブログで日常を発信中です!】
すみれグループの日記
http://ameblo.jp/sumire-group/
|
介護施設の日常
|
こちらの施設もご覧いただいております。
|
愛媛県の介護施設の利用状況一覧、求人状況一覧はこちら
|
|
|
|
|
|