 | | 管理者からのひとこと
ほ・・・ほかほか、出来たての美味しい昼食
が・・・頑張りすぎない、お一人お一人にあわせたリハビリやレクリエーションで楽しく介護予防!
ら・・・ランチ・ショッピング、季節に応じた外出で、気分をリフレッシュ
家・・・家庭的な雰囲気のほがら家で、ゆっくり、のんびりお過ごしください
デイサービスは、利用される皆様の自立を目指すところです。
「ほがら家」は、明るく笑顔をモットーに、手足の機能訓練、心身機能回復・維持、健康管理を行っています。
また、楽しく過ごしていただけるよう、様々なレクリエーション・行事などを行っています。
利用者の皆様は、何かをやらなければならないということはありません。
気軽に来て、くつろいでいただければと思います。
その中で生きがいを持っていただき、のんびりと焦らず、自分のペースで1日楽しんでいただければと思います。
私達スタッフは、必要以上の過剰な介護はしないで、皆さんの自立の手助けをさせていただきたいと考えています。 |
| | |
 | | 施設の外観
交通アクセスもよく、商業地・住宅地としても人気の高い、松山市六軒屋町に立地しています。
近くにダイキ・パルティ衣山・グランフジがある生活に便利な場所で、松山城や松山市総合公園を眺めることができます。
バス停も近く、駐車場も広く、利用される方はもちろん、訪問されるご家族の方にも便利で快適な立地環境です。
「デイサービス ほがら家」は、8階建て介護・医療・住居の複合型ライフステージ“フォーシーズンズまつやま”の1階部分に位置しています。 |
| | |
 | | 共有スペース
広々とした仕切りのない明るいスペースには、テーブル席・ソファ席があり、お好きな場所で自由にくつろいでいただけます。
また、ステージにもなる広々とした畳の間があり、お昼寝にも使っていただけます。
スペース内には、カラオケセット・マッサージ機・トレーニング機器などが設置してあります。 |
| | |
 | | お食事
2階の厨房で、管理栄養士による献立で専属の調理スタッフが心を込めて作っています。
皆さんのお声を聞きながら、家庭的な味を大切にし、栄養バランスを考えた四季折々のメニューでお食事を提供しており、美味しいと好評です。
また、見た目にも喜んでいただけるよう、陶器の食器でお出ししています。
お誕生日は、松果堂弁当・バイキングなど、特別メニューで楽しんでいただいています。 |
| | |
 | | お風呂
一般浴で、午前でも午後でも希望される時間に、ゆっくりと入っていただけます。
介護が必要な方も、マンツーマンで対応していますので、安心して入浴していただけます。 |
| | |
 | | 年間イベント
4月のお花見、8月の盆踊り、12月の忘年会・餅つき大会・クリスマス会など、計画に基づいて季節の行事を行っています。
日々の中では、午前中は主に手作業・レクリエーション・リハビリ体操、午後からは体を動かすレクリエーションを行っています。デイサービスの歌「ほがらか節」を作っており、毎日午後に、歌に合わせて体操しています。
天気が良い日には、皆さんの意見を聞いてお出かけをしています。
毎月、先生に来ていただいて行う音楽療法・3B体操(月1回)、誕生会、おやつ作り、お寺参り、外食、生け花など、いろいろな取り組みをしています。
また、ボランティアさんにもたくさん来ていただいて、演芸などを披露していただいています。
これらの楽しい様子は、毎月発行している「ほがら家通信」で、利用者やご家族にお伝えしています。 |
| | |