 |
各介護サービス別の
合計費用(介護保険外)の
表示基準です。
※ 合計費用(保険外)はあくまで
目安としてお考えください。
※ 詳細な金額は、各ご施設に
お問い合わせください。 |

掲載している金額の他に、
介護保険サービス料の
一部負担金が必要です。 |

利用状況を公開されている
ご施設です。 |

スタッフを募集されている
ご施設です。
施設詳細情報より、
求人情報を
ご覧いただけます。 |
スタッフを募集されている
ご施設情報には
求人情報欄に
「こちらをクリック」
という文字が表示されます。
クリックして詳細情報を
ご覧ください。 |

わたしにピッタリの
職場を探したい!
しっかりカウンセリングで
しっかりマッチングで
多くの先輩方が
長期就労されています!
信頼のメディカサイトブランド
医療・介護
人材紹介サービス
『メディカコミュニティ』
登録(無料)はこちら>> |
お仕事探し
メディコミュ
スマホサイト
スマホから簡単に
人材エントリー!
QRコードにアクセス!

⇒ 直リンクはこちら
|
お奨め介護求人:愛媛県松山市・東温市・伊予市・砥部町・松前町
愛媛県の介護施設の求人情報(介護・看護・生活相談員・ケアマネジャー・管理者)
|
 |
|
 |
介護付有料老人ホーム ケアビレッジ瀬戸風|愛媛県の総合介護情報サイト『メディカサイト』
|
 |
 089 - 994 - 8111
 089 - 994 - 8111
|
|
|
 | | 管理者からのひとこと
理念
(1)入居者一人ひとりの「人としての尊厳と笑顔」を大切にする。
(2)リスクの低減と介護技術の向上により、質の高い介護サービスを提供する。
(3)法令遵守を基本に、信頼と安全性の高い開かれた施設運営を目指す。
最近の急速な高齢化社会への対応は、介護保険制度の実施や、医療保険制度の見直し等で検討されていますが、まだまだ多くの問題を抱えています。
介護療養病床の廃止や、病院の在院日数の短縮等に始まり、増え続ける医療費の削減を名目に、在宅での生活を勧めていますが、それに見合った受け皿が充分でなく、「介護難民」という言葉さえ聞かれます。
この三津地区もご多聞にもれず高齢者の多い地区で、医療・介護を担う我々にとって、とても大きな問題だと実感しています。
この地で30年、医療を通じて地域住民へ貢献し、また地域の方に支えられて来た当法人が、今回介護付き有料老人ホーム50床と、ショートステイ15床の複合施設を建設し、ここに「ケアビレッジ瀬戸風」として誕生しました。
すでに介護事業として「介護老人保健施設 合歓の木」100床と、「介護付き有料老人ホーム 三津の里」50床を運営しています。その中で多くのことを学び、良いところは参考にし、改善する所は改善し、検討に検討を重ね、出来上がったこの施設です。
新しい施設ですが、この地は25年間医療面で地域に根差した深い根っこの上に出来上がったものです。
これからは、この歴史と設備に恥じないよう、地域の方がたに支えられながら、地域に貢献して行きたいと思います。 | | | |  | | 施設の外観
迎賓館の隣、国道を挟んで三津整形外科の向かいに立地しています。
国道に面しながらも比較的静かな環境にあり、緑に囲まれたのんびりとした空間で生活していただける施設です。
JR三津浜駅や伊予鉄高浜線山西駅からも徒歩圏内で、松山市内外の人も訪問しやすく、松山空港や松山観光港からも近いので、遠隔地の親族のアクセスにも便利です。 | | | |  | | お部屋紹介
1階にはショートステイ15室と入居用2室があり、医務室に近いため、医療度が高い方でも安心です。
2階・3階には、それぞれ24室の介護居室があります。
全室個室で、電動ベッド・クローゼット・洗面台・トイレ・エアコン・緊急呼出コール・カーテンが設備として備わっています。
カーテンは、お部屋の雰囲気によって色を変えています。 | | | |  | | 共有スペース
各階に、明るく広々とした食堂があります。
それぞれにティーサーバーを設置していますので、自由に飲んでいただけます。
2階と3階ではテーブル・イス・カーテンの色を変えており、違った雰囲気を楽しんでいただけます。
1階には、機能訓練室・健康生きがい施設があります。
4階は、コミュニティスペースおよび屋上フロアとなっています。
コミュニティスペースは、ボランティアの方のイベントやご家族との交流スペースとして、ご利用いただいています。
見晴らしの良い屋上では、三津の景色を見ながら散歩を楽しんでいただけます。 | | | |  | | お食事
管理栄養士による栄養バランスの良い多彩なメニューで、季節を感じていただけるようなお食事、見た目にも楽しんでいただけるようなお食事を心がけています。
安全においしく食べていただけるよう、その方の嚥下状態に応じて食事形態にも細かく対応しています。
また、糖尿病や高血圧の方に対しては、カロリーや塩分を控えた治療食にも対応しています。 | | | |  | | お風呂
各階に個浴が2つずつあり、1階には特浴を設置しています。
ご要望や介護度に応じて、お一人おひとり、見守り・介助で対応させていただいています。 | | | |  | | 年間イベント
4月のお花見をはじめとして、季節に応じた行事を毎月企画し、楽しい時間を過ごしていたただけるよう取り組んでいます。
日曜日には、季節のお出かけも楽しんでいただいています。
普段の生活の中では、週2回(火・木曜日)理学療法士の指導の下、集団プログラムでのリハビリを行っています。
協力病院への受診の際には、送迎を含めたお手伝いをさせていただいています。 | | | |
施設名 |
介護付有料老人ホーム ケアビレッジ瀬戸風 |
 |
事業者番号 |
3870108077 |
施設種類 |
有料老人ホーム |
法人区分 |
医療法人 |
住所 |
|
ホームページ |
http://www.mitsuseikei.jp/
|
WAM NET |
|
外部評価 |
|
空室状況 |
3室 募集中! (3月15日現在) |
ショートステイ の空室状況
|
クリックするとショートステイの空室状況をご覧いただけます。 |
デイサービス・ デイケアの利用状況 |
|
電話番号 |
089 - 994 - 8111
089 - 994 - 8111
|
FAX番号 |
089 -
953 - 0100 |
部屋の種類 |
個室 |
定員数 |
50 人 |
パンフレット配布 |
お申し込みできます
|
|
|
施設管理者 |
舩本 珠生
|
求人情報 |
求人情報はこちら 介護付有料老人ホーム ケアビレッジ瀬戸風の求人情報はこちら |
施設利用料 |
55,000円/月、管理費33,000円/月
|
住居費(水光熱費) |
-
|
食費 |
42,900円/月 |
おやつ・娯楽費 |
|
オムツ代・雑費 |
オムツ代実費 |
合計費用(保険外)
|
130,900 円
|
入居金 |
入居一時金300,000円
|
償還期間・率 |
-
|
体験入所・通所・ 見学
|
見学は随時、体験入居可(1泊2日3,000円・2泊3日5,000円※食費含む)最長3日まで
|
協力医療機関 |
佐藤実病院、松山第一病院 三津整形外科、松友歯科
|
※介護保険サービスをご利用いただく際は、介護保険サービス利用料の10%〜30%が別途必要となります。
介護保険外の利用料:
◎月額基本料金
住居費 55,000円(非課税)
管理費 33,000円(税込み)
食 費 42,900円(税込み)
合 計 130,900円(税込み)
※水道光熱費は、管理費に含まれます。
※医療費、おむつ代、個別にかかる費用等 は実費となります。
◎入居時の費用
入居一時金 30万円
※退去時に居室の修繕費・延滞金等差し引いた残金を全額返還いたします。
事業者情報: 医療法人 仁勇会
【ブログで日常を発信中です!】
瀬戸風からのお知らせ
http://setokaze-care.blogspot.jp/
|
介護施設の日常
|
介護付有料老人ホーム ケアビレッジ瀬戸風の求人情報
|
こちらの施設もご覧いただいております。
|
愛媛県の介護施設の利用状況一覧、求人状況一覧はこちら
|
|
|
|
|
|