|
 |
デイサービスセンターあいえ|愛媛県の総合介護情報サイト『メディカサイト』
089-916-5888
|
|
デイサービスセンターあいえは、愛媛県松山市竹原にあるデイサービスです。 週1~5回程度、送迎用の車でご自宅にお迎え、お送りをして、日中を過ごしていただく日帰り介護サービスです。
様々なレクリエーションや機能訓練(リハビリ)なども行えます。
外出の機会を増やし、様々な方と触れ合えるため、社会的交流が増え、日々の生活にハリがでます。
ご家族の介護疲れの軽減にも繋がります。
|
|
 | | 管理者からのひとこと
【介護理念】
心の視線を合わせ、
お一人お一人必要な存在であり、
ご自身の居場所と確信して頂けるよう支援させて頂く。
利用者さんの個々のペースを大切にし、何を差し置いても、皆さんとの関わりを第一にするように心がけています。
皆さんの話される言葉だけでなく、態度や食事量などからも、皆さんの思いや変化を察知して、よりよい生活となるように、スタッフ一同、取り組んでいます。
住み慣れた土地で、長年にわたり培ってきた人間関係や生活環境を、できるだけ維持したままで生活を送っていただけるように心がけています。
利用者様の「笑顔」、それが私たちの誇りです。 | | | |  | | 施設の外観
松山市中心に近く、周辺には駅、産直市、ドラッグストアなど生活に便利な場所に位置します。
富士原冷機さんと、ドゥエル竹原(マンション)の間の道を入ります。
1階はデイサービスセンターあいえ 、2階はサービス付き高齢者向け住宅となっています。 | | | |  | | 共有スペース
明るいデイスペースです。
対面式のキッチンからは、リビングスペース全体が見渡せますので、皆さんと会話をしながら料理を作ることができます。
皆さんで一緒に食事をしたり、レクレーションをしたり、ただ、のんびりおしゃべりをしたりと、思い思いの時間を過ごして頂いています。
奥は機能訓練スペースとなっております。
ウォーターベッド、メドマー、ペダルマシン、体幹訓練のマシン等、自由に使っていただけます。
ゆっくり、しっかりと、メリハリのある時間を過ごしていただけます。 | | | |  | | お食事
専門の調理士による手作りのお食事をご提供しています。
メインのお料理は、季節のもの、旬なものを意識してお作りしています。
利用者さんやスタッフからの出たリクエストなども取り入れ、彩りとバランスの取れたお食事を召し上がって頂きたいと思っています。 | | | |  | | お風呂
家庭にあるようなユニットバスが2つと、特浴が1つあります。
ユニットバスは、左右対称の造りになっていますので、入りやすい方向にある手すりのほうを選んでお入り頂けます。
お身体の状態やご要望に応じて、見守り、マンツーマンでの体制で、ゆっくりと気持ちよくご入浴頂けるようお手伝いさせていただきます。 | | | |  | | 年間イベント
季節の行事に合わせたイベントを企画しています。
行事に合わせた、お食事も皆さん楽しみにされています。
夏に行う流しそうめんは、特に好評で、スタッフも含めて大変盛り上がります。 | | | |
更新
※介護保険サービスをご利用いただく際は、介護保険サービス利用料の10%〜30%が別途必要となります。
お休みの日:水曜日、日曜日、年末年始、お盆
事業者情報:株式会社 愛恵
⇒ デイサービスセンターあいえ の求人情報はこちら |
|
⇒ 介護事業所 求人のご相談はこちらから
|
デイサービスの利用状況をご覧いただけます。 ◎ デイサービスセンターかおり (伊予郡松前町) の利用状況 ※施設詳細はカレンダーをクリックしてください。

ショートステイの空室状況をご覧いただけます。 ◎ 老人保健施設 道後ベテルホーム(ショートステイ)(松山市) の利用状況 ※施設詳細はカレンダーをクリックしてください。 |
|
|
|
|
|
|
|