|
|
有料老人ホームゆうゆう|愛媛県の総合介護情報サイト『メディカサイト』
089-989-5088
|
|
有料老人ホームゆうゆうは、愛媛県松山市余戸南にある有料老人ホームです。 介護サービスやお食事のついた、高齢者向けの入居施設です。
介護付き有料老人ホームと住宅型有料老人ホームがあります。
介護付きは、24時間365日、定額で介護サービスがついています。
住宅型は、必要に応じて、介護サービスを利用できます。
|
|
| | 管理者からのひとこと有料老人ホームは、住居であり、生活の場であります。
レクレーションや外出などの様々な行事を用意しておりますが、利用者さんからの自発的な参加に委ねております。
1人1人の満足に応えられるよう、1人1人に合ったケアができるよう、私達がお手伝いさせていただきます。 | | | | | | 施設の外観
56号線沿いの、みどり豊かな場所にあります。
重信川が近く、居室からは、坊ちゃんスタジアムが望めます。
隣は保育園ですので、園児が遊んでいる様子も覗うことができます。 | | | | | | お部屋紹介
全室、個室となっています。
すべての部屋にトイレ、洗面台がついており、タンスやカーテンも用意しております。
ベッドも当施設でのレンタルが可能です。
ケーブルテレビもご覧いただくことができます。(月額800円)
お部屋の広さは、約11帖とゆったりしておりますので、使い慣れた家具等を持ち込んでいただけます。
東側のお部屋では、窓から坊ちゃんスタジアムを眺めることができます。(3階居室) | | | | | | 共有スペース
温かい雰囲気の広々としたリビングがあり、皆様、のんびりと過ごされています。
週に3~4回ほど、リビングでレクリエーションを行っています。 | | | | | | お食事
食事はすべて施設内で作っております。
ホームでは毎日の食事をお作りするので、少しでも家庭に近くなるように心がけています。
食器は陶器を使用しております。
材料は、肉をはじめとして、国産のものを使用しています。
魚は、冷凍のものをほとんど使っていません。
和食がメインとなりますが、洋食や中華なども取り入れています。
また、糖尿病や高血圧などの体調に合わせて、カロリー制限や減塩など、治療食を提供しております。
火・木・土は15時からおやつタイムになっています。
手作りのおやつをお出ししています。
月に1回、お誕生会が開かれ、おやつタイムにケーキでお祝いしています。 | | | | | | お風呂
各階に一般浴槽を1つずつ配置しています。
ご家庭でのお風呂と同じ感覚で入っていただけます。
入浴時には、必ずスタッフが2人、見守りや介助を行っていますので、安心して入浴していただけます。 | | | | | | 年間イベント
毎週木曜日は隔週で、外出と買い物に出かけます。
第1、第3日曜日はカラオケの日、第2、第4日曜日はは映画鑑賞の日となっています。
週に3~4回は、リビングでレクリエーションも行われています。
季節の行事では、春にはお花見、夏には七夕、盆踊り、夕涼み会など、秋には運動会、冬にはクリスマス会、お正月には餅つき、節分には豆まきなど、様々な行事を行います。
夕涼み会は、隣にある保育園の園児の皆さんといっしょに行います。
運動会は、デイサービスの利用者と共同で行います。
デイサービスチームとホームチームの戦いで、とても盛り上がります。
その他として、作業療法士によるリハビリテーションを行っており、リハビリテーションが必要な方にはプログラムを組んで取り組んでおります。 | | | |
更新
※介護保険サービスをご利用いただく際は、介護保険サービス利用料の10%〜30%が別途必要となります。
介護保険外の利用料:
居室料 50,000円/月
管理費 30,000円/月
食費 46,500円/月
事業者情報: 株式会社 悠遊社
⇒ 有料老人ホームゆうゆう の求人情報はこちら |
|
|
⇒ 介護事業所 求人のご相談はこちらから
|
デイサービスの利用状況をご覧いただけます。 ◎ 重度認知症デイケア かおりの家(伊予郡松前町) の利用状況 ※施設詳細はカレンダーをクリックしてください。
ショートステイの空室状況をご覧いただけます。 ◎ ショートステイ ガリラヤ久米(松山市) の利用状況 ※施設詳細はカレンダーをクリックしてください。 |
|
|
|
|
|
|
|