|
 |
清祥会ひまわり(デイサービス)|愛媛県の総合介護情報サイト『メディカサイト』
0893-54-0500
|
|
清祥会ひまわり(デイサービス)は、愛媛県大洲市柴にあるデイサービスです。 週1~5回程度、送迎用の車でご自宅にお迎え、お送りをして、日中を過ごしていただく日帰り介護サービスです。
様々なレクリエーションや機能訓練(リハビリ)なども行えます。
外出の機会を増やし、様々な方と触れ合えるため、社会的交流が増え、日々の生活にハリがでます。
ご家族の介護疲れの軽減にも繋がります。
|
|
住み慣れた地域で暮らしたい、そんなささやかな願いを大切にしたい。
|
 | | 管理者からのひとこと
「清祥会ひまわり」は、暮らしの継続を目指し”2番目の家“となりたいと思っています。
住み慣れた地域で暮らしたい、そんな利用者様のささやかな願いを大切に、お一人お一人の生活リズムに合わせながら、ひまわりスタッフがその人らしい普通の暮らしのお手伝いをします。
地域密着型を目指し、できるだけ地元の方でご利用いただきたいと思っております。
昔、地域の方々が通った柴小学校の跡地にある「清祥会ひまわり」に、またたくさんの方々が集まれる場所となれるよう、積極的に地域の行事にも参加して、地域とのつながりを大切にしたいと思っています。
「来てよかったな。」と思っていただけるようなデイサービスを目指して、スタッフ一同取り組んでおりますので、是非一度、お気軽にお越しください。 | | | |  | | 施設の外観
「清祥会ひまわり(デイサービス)」は、平成24年3月に閉校した柴小学校の跡地に建てられました。
肱川流域の緑の山々に囲まれた静かな環境にあります。
小学校の面影が所々に残されており、春になると入り口の大きな桜がお出迎えしてくれます。
小規模特別養護老人ホーム29室、ショートステイ10室、デイサービスが併設されています。 | | | |  | | 共有スペース
明るく広々としたデイスペースです。
テーブル席とソファ席があり、お好きな場所で過ごしていただけます。
マッサージチェアやエアロバイクが備え付けてあり、ご自由にお使いいただくことができます。 | | | |  | | お食事
地元の食材を使った、栄養バランスのとれた食事の献立をご提供しています。
美味しいものをおいしくいただいていただくため、介護度、嚥下能力に合わせて、常食・きざみ食・ソフト食・ミキサー食と対応しておりますので、お気軽にご相談ください。 | | | |  | | お風呂
一般浴、機械浴、個浴があります。
お一人お一人の介護度や体調に合わせて選べるので、安心してご入浴いただけます
一人でゆっくり入浴できるユニットバスもあります。 | | | |  | | 年間イベント
体操や、季節の外出など、お一人お一人のご要望や体調に合わせた活動を行っています。
お庭には菜園を作って、皆さんで楽しくすべて種から育てています。
カラオケなども行って喜んでいただいています。 | | | |
更新
※介護保険サービスをご利用いただく際は、介護保険サービス利用料の10%〜30%が別途必要となります。
お休みの日:土、日、年末年始
事業者情報:社会福祉法人 清祥会
⇒ 清祥会ひまわり(デイサービス) の求人情報はこちら |
|
⇒ 介護事業所 求人のご相談はこちらから
|
デイサービスの利用状況をご覧いただけます。 ◎ デイサービスセンター ハッピー愛媛(ケアジャパン)(松山市) の利用状況 ※施設詳細はカレンダーをクリックしてください。

ショートステイの空室状況をご覧いただけます。 ◎ ショートステイ四葉 安城寺(松山市) の利用状況 ※施設詳細はカレンダーをクリックしてください。 |
|
|
|
|
|
|
|