2015.06.12顔晴るごはん

『第1回 免疫力アップしながら唾液も出る!にんじんジュースはいかが?』

h

今回から、食べて元気に!『今川さんの顔晴るごはん』というタイトルで掲載していただくことになりました。

食は基本であり、大切なもの・・と、わかっていても、介護の分野では、硬いものが食べづらかったり、よくむせるようになってきたり、食べる量が少なくなってきたりと、食を介護に活かすことがなかなか難しいと思っていませんか?
介護の食事の基本は「楽しく食べて元気になろう!」です。
基本である『口から美味しく食べる』を大切にしていると、難しいこともクリアできますよ!!

さて、今回ご紹介するのは「にんじんジュース」です。
この「にんじんジュース」には、はちみつとレモンを加えています。

はちみつには、腸内細菌【ビフィズス菌】を増やすのに大切なオリゴ糖がたくさん含まれています。
そのため、ビフィズス菌が増え、腸内環境が整います。

レモンには酸味がありますので、酸味により唾液が出やすくなります。
食前に飲んでいただくことで、嚥下訓練となり、食事が食べやすくなります。

さらに、なんといっても、にんじんのパワーはすごいのです。
なんと、免疫力をアップさせてしまうのです。
にんじんの赤い色は、カロテンの色素によるものです。
カロテンは、体内でビタミンAに変わります。
ビタミンAは、免疫力をアップさせ、活性酸素を抑制する働きがあります。

また、にんじんには、カリウムやカルシウムなどのミネラル分も豊富です。

オリゴ糖で腸内環境を整え、レモンの酸味で唾液も出るようになり、さらに免疫力をアップさせてしまう、「一口で三倍嬉しい!にんじんジュース」!
簡単に作ることができますので、是非お試し下さいね。

 

cookingname

08

02
材料  人参、 レモンはちみつ 水

1.人参を切ります
03

2.人参、はちみつ、水をミキサーに入れる
04

3.ミキサーを回す
05

4.人参ジュースを濾します
06

5.コップに入れる前にレモンを加えて少しかき混ぜてから、分注しましょう
07

6.出来上がり
08

 

レシピ提供

planet
>>ホームページはこちら http://www.healthy-planet.jp/

 
teikyou
img_diary_photo_imagawa
管理栄養士
健康運動指導士
産業栄養指導  今川 弥生 さん

 
手作り甘酒が飲めるデイサービスはこちら↓
52f429ad4ee3a783c23a06b6530c1c3d
デイサービス 道後茶寮
〒 790 – 0843
愛媛県松山市道後町2丁目12-1CITY&FRONT303
TEL:089-917-6541
FAX:089-917-7898
>>施設紹介ページはこちら
http://www.medica-site.com/shisetsu_detail.php?recid=639

  • 愛媛の介護施設検索
  • 愛媛の介護施設の空室
  • 医療・介護ニュース
  • 就職・転職サービス
  • 愛媛の介護施設検索
  • 愛媛の介護施設の空室
  • 医療・介護ニュース
  • 就職・転職サービス
リンク:愛媛の介護施設検索
リンク:愛媛の介護施設検索

最新記事

2024.09.13
2024年9月のセミナー・研修情報
2024.09.10
カリスマスタッフ登場記念品をお渡ししてきました。(看護小規模多機能型居宅介護 ほのかのぬくもり)
2024.09.09
カンボジア大卒者の特定技能生(介護分野)をご紹介 カンボジア日本技術大学(JQCC)
2024.09.06
2024年10月のセミナー・研修情報
2024.09.06
2024年11月のセミナー・研修情報

人気記事

    要介護認定一次判定 シミュレーター
    2020.10.22 に投稿された
    要介護認定一次判定 シミュレーター
    2つのショッキングな介護事故の判例!気持ちよく介護をするための施設対策を考える
    2023.03.6 に投稿された
    2つのショッキングな介護事故の判例!気持ちよく介護をするための施設対策を考える
    カジノデイサービスってどうなったの?関東を中心に現在20事業所も運営されています!
    2023.01.26 に投稿された
    カジノデイサービスってどうなったの?関東を中心に現在20事業所も運営されています!
    今、強化が求められている「基幹型地域包括支援センター」の仕事!
    2016.11.4 に投稿された
    今、強化が求められている「基幹型地域包括支援センター」の仕事!
    制度の狭間を支えるケアハウスの存在意義を、改めて
    2017.05.8 に投稿された
    制度の狭間を支えるケアハウスの存在意義を、改めて
To Top.