2017.10.10メディカサイトコラム

入居者・利用者に選ばれるための「5つのポイント」

求人に引き続き、今回は入居者・利用者に、自分たちの介護サービスを選んでいただくためのポイントをお話させて頂きます。

愛媛県の様々なご施設と交流させていただいていると、いろいろな傾向が見えてきます。
その中で、選ばれるポイント、選ばれないポイントをまとめてみたいと思います。

【選ばれるポイント】

1.規模が大きな法人

規模が大きいのが良いということではなく、「相談窓口」が広い、という意味です。
事業所間の連携がしっかりと取れているところは、本当に強いですね。
逆に、事業所間の連携が取れていない場合は、マイナスイメージが拡大することがあるので要注意です。
では、小さな法人はどうすれば良いかというと・・・・おわかりですよね!(答えは2つ)

2.明確な顧客ターゲット

誰でも受け入れます!というところほど、実は、誰も受け入れることができない、という状況になりがちです。
医療面に強いのか、リハビリに強いのか、認知症に強いのか、自立した方に強いのか。
顧客ターゲットを明確にしてアピールすることが大切です。
○○のことなら○○施設に!と、思い出してもらうことが大切です。
職員教育も、顧客ターゲットが明確だと、専門知識や経験が高まってきます。

3.窓口となる人間がしっかりと「自分を営業」していること。

介護はハードサービスのように見えて、現実問題、ソフトサービスです。
そのため、○○施設に相談したい ではなく、○○施設の○○さんに相談してみよう!
ということになります。
相談窓口の人が、引き篭もっていたのではいけません。
積極的に外に出て交流を深めていきましょう。

4.しっかりと広報している。

とはいうものの、窓口の人が外に出て交流を深める時間は限られています。
そのため、24時間365日、営業してくれるパートナーが必要です。
広告であったり、メディカサイトであったり、ブログであったり、広報誌であったり。
ポイントは、人が集まる場所で広報しなければ意味がない!ということです。
広告はターゲットに合っているのか?
ブログは人の目につくところにあるのか?読んでくれるための取組みを行っているのか。
広報誌は、きちんと読んでもらうための工夫をしているのか?
など、しっかり考えて実行しなければ、労力だけかかって効果なしということになりますので要注意です。
まぁ、メディカサイトは、労力を弊社が背負って、愛媛県最大の媒体としてしっかりとアピールします!という宣伝でもあるのですが(笑)

5.しっかりとした接遇ができているか?

接遇はしっかり教育しています!という介護施設もたくさんありますが、
弊社の接遇セミナーでよくお話していますように、全体的に見ますと平均30点ぐらいです。
ほんと、実にもったいないです。
逆に言えば、50〜60点を目指すだけで、介護業界では飛びぬけて良く見えます。
良い人材の介護施設には、良い人材が集まります。逆もまた然りです。
電話、来客なんて、最大の営業チャンスです!
1日10回のチャンスの種となるのか、1日10回のピンチの種となるのか。
= 年間3,650回のチャンスの種となるのか、年間3,650回のピンチの種となるのか。
ということですね。現実的には、もっと頻度は多いですよ!
時間をかけて培った信用は本当に強いです。
また、一度失った信用は、数ヶ月程度では回復できません。

ということで、この「5つのポイント」を押さえた上で、具体的に、何をどのように行っていくのか?ということ(細かな戦術)を考えていかなければなりません。

そのようなお手伝いをいつでもさせていただきます!!

  • 愛媛の介護施設検索
  • 愛媛の介護施設の空室
  • 医療・介護ニュース
  • 就職・転職サービス
  • 愛媛の介護施設検索
  • 愛媛の介護施設の空室
  • 医療・介護ニュース
  • 就職・転職サービス
リンク:愛媛の介護施設検索
リンク:愛媛の介護施設検索

最新記事

2025.04.28
介護の求人効果を10倍に高める!求人難でも「自社が勝ち抜く」成功対策セミナー:2025年5月21日
2025.04.17
メディカサイトセミナー・講演一覧 2025年
2025.04.17
総務省の人口推計から考える、これからの介護業界と戦略
2025.04.17
2025年6月のセミナー・研修情報
2025.04.15
【令和7年4月21日(月)】つながりを大事に楽しく対話!えひめKaigoカフェ

人気記事

    愛媛県の地域の乗り合い送迎サービス「チョイソコ」(5つの地域で運行中)
    2025.04.9 に投稿された
    愛媛県の地域の乗り合い送迎サービス「チョイソコ」(5つの地域で運行中)
    要介護認定一次判定 シミュレーター
    2020.10.22 に投稿された
    要介護認定一次判定 シミュレーター
    愛媛県松山市の居宅介護支援事業所一覧
    2025.02.13 に投稿された
    愛媛県松山市の居宅介護支援事業所一覧
    虐待防止と身体拘束防止は分けて考える方が良い?
    2024.07.3 に投稿された
    虐待防止と身体拘束防止は分けて考える方が良い?
    愛媛で唯一!誰でも試せる介護用品専門店「レデイライフショップ アクティブ平井店」
    2023.09.20 に投稿された
    愛媛で唯一!誰でも試せる介護用品専門店「レデイライフショップ アクティブ平井店」
To Top.