2015.03.12カリスマスタッフ
第21回カリスマスタッフ デイサービスセンター ふるさと 管理者 岡井 惠美子 さん 生活相談員 坂本 洋子 さん
第21回カリスマスタッフ
http://www.medica-site.com/charisma/index21.html
【 推薦者より 】 ((有)創夢会 代表取締役 菊池 伸一 さん)
岡井管理者と坂本生活相談員は、親子程の年齢差の中で「迷コンビ」ぶりを発揮し、日々、利用者様のために、「和みのスペース」「憩いのスペース」「安らぎのスペース」を提供すべく、不可能な「減量」を実現しようと夢追い人となり、利用者様と一緒にストレッチ・運動療法・レク活動に熱中しております。
その効果の程の発言は控えさせていただきますので、興味のある方はぜひとも「デイサービスセンター・ふるさと」に一度、お立ち寄りくださいませ。
「父ちゃん・母ちゃんお帰りなさい」をキャッチフレーズに、日々、利用者様の健康と長寿を願い「来てくださいね」デイサービスではなく「また行きたいな・ふるさとへ」を合言葉に努力いたしております。
福よかな「親亀」「子亀」が繰り出すプログラムに乗って、有意義な時間を過ごしていただけること保証いたします。
【 岡井さんからの一言 】
デイサービスセンター・ふるさとでは、「3つの愛情」を大切にしています。
・食べること!
・しゃべること!
・そして愛!
まずは、ご飯をしっかりと食べないと元気が出ません。
次に、たくさんしゃべらないと元気が出ません。
そして、私の「愛」があれば大丈夫!!
この3つの愛情パワーで、だいたい半年も通っていただければ元気になること請け合いです!
生活相談員の坂本さんも若いですが、しっかりとしています。
いつも自然な笑顔があふれるデイサービスであるよう、今日も一緒に張りきっています!
【 坂本さんからの一言 】
デイサービスセンター・ふるさとでは、利用者様もスタッフも、1日1回は、必ず「馬鹿笑い」をしています。
何でも気さくに冗談を言い合える仲であるのが、良いところだと思います。
おかか(岡井さん)の料理も愛情がたくさんこもっていて美味しいですよ!
山々を散歩したり、畑で野菜を作ったり、縁側に座って話をしたり、いろいろな自然を眺めながら、楽しく過ごしていただけると思います。
皆さんに元気をもらって、元気の「倍返し」ができるよう、今日も明るく楽しく頑張っています!
デイサービスセンター ふるさと さん
〒790-8071
愛媛県松山市松ノ木二丁目696番6
Tel 089-968-3320
Fax 089-968-3321
>> メディカサイト施設紹介ページ
http://www.medica-site.com/shisetsu_detail.php?recid=327