ǥ

ȥޥå ҳ 䤤碌
ɲ󥵥
äǤΤ䤤碌089-907-4056
HOMEýꥹޥå碌Ϥ᡼ޥ
Ǻܲ߰ʡ֥ߤζ;ǥߥ˥ƥ




これまでの特集
誰でも試せる
介護用品専門店
「レデイライフショップ
アクティブ平井店」
     
『介護助手』という
働き方とは?
   
改めて学ぼう!
高齢者向け
優良賃貸住宅!
   
里山たかのこOKカフェ
体験レポート
   
あの時に何が起こり、
どう対応したのか?
(後編)
   
あの時に何が起こり、
どう対応したのか?
(前編)
   
新型コロナウイルス
対策
「オンライン面会」
   
「注文をまちがえる
(かも)喫茶店」」
裏ストーリー
   
「注文をまちがえる
(かも)喫茶店」」
参加レポート
   
「ファミサポ介護」
知ってますか!?
   
技能実習生
受け入れ活動レポ
第2弾
   
技能実習生
受け入れ活動レポ
第1弾
   
第1回
エンドオブライフ・ケア
愛媛 学習会
研修レポート
   
愛媛県介護福祉士会
「総会・特別研修会」
研修レポート
   
「家族信託」について
知っておこう!
   
介護福祉士
実務者研修
国家試験

松山市
介護付有料老人
ホーム連絡会
研修会レポート

人を元気にする
スキンシップ

平成30年度
愛媛県若年性認知症
支援コーディネーター
セミナーを終えて

地域×ICT活用!
西条市の取り組み

よい環境がそろってる!
活用しよう!
介護の学び場

若年性認知症支援
コーディネーターとは?
(その2)

若年性認知症支援
コーディネーターとは?
(その1)

要支援1・2の
高齢者を支える
「生活支援型
通所サービス」

体と心が元気になる
夢虹色カフェって
どんなとこ !?

今注目の健康法!
「笑いヨガ」って
なあに?

愛媛県内の
「カフェ(認知症カフェ)」

介護と障がいの
共存を目指して

「自主性」が
キーワード
ワイズひろばの
人気のヒミツ

専門医師がいる
認知症カフェ
「すまいるカフェ遊ぐん」
OPEN!

制度の狭間を支える
ケアハウスの
存在意義を改めて

「介護予防・
日常生活支援総合事業」
何のために?
どう変わる?

平成30年
介護報酬改定
そして平成33年改定に
向けた課題と取り組み

働きやすい
企業を目指して

グループホーム革命!
Gigi Baba
Volunteer28誕生!

「基幹型地域包括
支援センター」の
仕事!

離れた暮らす
家族をサポート
高齢者見守りサービス

つなぐ、つなげる 想い
地域介護の
本質を探る!

サービス付き
高齢者向け住宅の
これから

愛媛にもいよいよ誕生 !
愛媛県介護支援
専門員協会

「在宅強化型」と
「在宅復帰支援型」で
「老健」の役割を
果たしていく

密着!
ペッパーの1日

在宅医療を支える病床
「たんぽぽのおうち」の
想い

改正!介護保険の
費用負担Q&A
~松山市編~

第5回介護甲子園
優勝までの軌跡

内子町
町内グループホーム
合同運動会

成年後見制度を
活用しよう!

おれんじCafe
だんだんの舞台裏

ごごしま×施設
それぞれの想い

戦略的
経費削減セミナー

看護小規模多機能型
居宅介護の実態

あのデイサービスが
オシャレな理由

平成27年度
介護報酬改定情報

どうなる!?
介護福祉資格の
再構築

ケアハウスれんげ
ロビー展

第5回
認知症対応型
デイサービス交流会

第5回
えひめ福祉博2014
レポート

”働きたい”
障害者のための
心と体の準備室

ここでしかできないこと
田舎のチカラを
生かす!

送迎(福祉)車両
安全講習会レポート
2014年版

デイ同士の親睦を
深める!
第3回
懇親ボウリング大会

関連死を防ぐ!
福祉避難所Q&A

レポート!
「仕事と介護の両立」を
考える交流講座

短時間で
しっかりリハビリ!
『半日型デイサービス』

泰羅雅登教授 講演会
学習療法・脳の
健康教室実践事例
発表会

第10回
日本高齢者
虐待防止会(JAPEA)
愛媛大会レポート

第62回
四国老人福祉施設
関係者研究大会

新創設
介護職員初任者研修
から読みとく
介護業界の現状

本格的に
レクリエーション!
レッツ!
レクボウリング!



 ⇒ 過去の特集はこちら!




>>今月の特集

平成23年11月6日開催 介護ユニホームコンテスト 「C-1 グランプリ」


平成23年11月6日(日)、日本発?!となる、介護ユニフォームコンテスト『C-1グランプリ』が、愛媛県松山市にある東雲短期大学にて開催されました。
総勢13チームによる、介護ユニフォームを通した、介護に対する熱い想い! !の競演。
会場では900名もの人が、様々なパフォーマンスを楽しみました。
今回のメディカサイト特集では、C-1グランプリの模様をお送りします。






 【 会場 】  松山東雲短期大学(愛媛県松山市桑原三丁目2番1号)

 【 司会 】  南海放送  高木 春菜 さん

 【 選考方法 】  予選 13チーム パフォーマンス
            決勝 3チーム スピーチ


【出場チーム(出場順)】

  1.デイサービス民家 いろは (4人)
  2.RIHAKO (3人)
  3.しいのみ (5人)
  4.和光苑 (4人)
  5.松山市地域包括支援センター桑原・道後 (5人)
  6.平成生まれのCare Worker のたまごたち (4人)
  7.KOMIW(コミュー)ねむねむ (5人)
  8.マロンと愉快な仲間たち (4人)
  9.MDT(ミネルワドリームチーム)シスターズ (3人)
 10.ハッピージャパン (5人)
 11.はぴはぴジャパン (3人)
 12.われらがグループホーム/ひがし野 (3人)
 13.GLファミリー (2人)


C-1グランプリ 〜介護ユニホームコンテスト〜 C-1グランプリ 〜介護ユニホームコンテスト〜 1.デイサービス民家 いろは
2.RIHAKO 3.しいのみ 4.和光苑
5.松山市地域包括支援センター桑原・道後 6.平成生まれのCare Workerのたまごたち 7.KOMIW(コミュー)ねむねむ
8.マロンと愉快な仲間たち 9.MDT(ミネルワドリームチーム)シスターズ 10.ハッピージャパン
11.はぴはぴジャパン 12.われらがグループホーム/ひがし野 13.GLファミリー


審査中・・・ 決勝進出チームを審査中・・・


【決勝参加チーム】
  デイサービス民家 いろは (4人)
  しいのみ (5人)
  平成生まれのCare Worker のたまごたち (4人)

【決勝でのメッセージ】
デイサービス民家 いろは
介護は、すごく素敵で、喜んでいただける仕事です。
でも、きつい、汚いという印象が先行しています。
このイメージを払拭したい。
憧れの職業には、必ず、その仕事を象徴するユニフォームがあります。
介護もそうでありたいと思います。
介護業界はまだ10年の若い業界です。
これから、たくさんやりたいこと、やるべきことがあります。
若い学生さんにも、もっともっと介護業界に来てほしいと思います。
決勝:デイサービス民家 いろは


 
しいのみ
決勝:しいのみ 介護の仕事をする上で一番大切なことは、一緒に笑うこと!一緒に怒ること!一緒に泣くこと!一緒に悲しむこと!一緒に楽しむこと!
生活を支えるって、そういうことだと、私たちは思っています。
あたり前の生活って、その人らしさって、言葉で言い表せるだけのものではありません。
職員の笑顔が、利用者様の笑顔となり、利用者様の涙が、職員の涙となり、手をつないで心と心がつながり合うような、そんな事業所でありたいと思います。


 
【平成生まれのCare Workerのたまごたち】
介護には3K(臭い、汚い、きつい)という、あまり良くない印象があります。
しかし、介護実習を通じて、そのような印象派なくなりました。
『介護』という言葉について考えました。
感謝、感動、健康、暮らしを支える、家族健康に、など素晴らしい言葉です。
介護を必要とする多くの人たちに、より良い介護をご提供できるように頑張っていきたいと思います。
決勝:平成生まれのCare Workerのたまごたち



優勝!デイサービス民家 いろは

優勝!デイサービス民家 いろは
グランプリをいただきまして、誠にありがとうございます。
決勝のスピーチでも述べさせて頂きましたが、介護のイメージを明るくしたい、子供たちの憧れの職業、憧れのユニフォームに介護が入って欲しい!
そんな想いを込め、いろははユニフォームを作成しました。
今回グランプリをいただいたことがきっかけになり、1人でも多く方が、介護に興味をもって、1人でも多くの方に介護職を目指していたたければ嬉しく思います。
優勝!デイサービス民家 いろは



審査員特別賞!平成生まれのCare Workerのたまごたち
審査員特別賞!平成生まれのCare Workerのたまごたち 【審査員】
介護に対する純粋な思いが伝わってきました。
今回、急遽、審査員特別賞を作りました。

【平成生まれのCare Workerのたまごたち】
毎日、介護の勉強をしています。
介護の楽しさを知り、介護の遣り甲斐を監事ながら勉強しています。
多くの方々に、もっと介護に興味を持っていただきたいと思います。


 
決勝でも大健闘!しいのみ
この日のために練習を重ねてきました。
参加することで、他の介護施設との交流ができたり、若い人に、介護の楽しさを伝えることができ、良いコンテストでした。
決勝でも大健闘!しいのみ

【審査員のコメント】

代表審査員
淺田 稔 さん
(愛媛県介護福祉士会 会長)


素晴らしい、良いイベントだったと思います。
介護には3Kという、ともすれば偏りがちなイメージがあります。
参加された介護施設の皆さんの熱意で、このようなイメージを払拭することができるイベントになったのではないかと思います。
まだまだ、介護や福祉というのは知られていません。
今回のようなイベントや様々な活動を通じて、もっともっと多くの人に、介護の現場や、介護福祉士の仕事や取り組みを知っていただければと思います。


淺田 稔 さん(愛媛県介護福祉士会 会長)

長谷川 美音子 さん(松山東雲短期大学 教員)
長谷川 美音子 さん
(松山東雲短期大学 教員)


短期間の準備でしたが、多くの介護施設が応募してくださり、また、多くの方々に参加していただき、本当に素晴らしいコンテストになりました。
コンテストでは、皆さんの、介護に対する熱意や熱い思いがしっかりと伝わってきて、本当に感激しました。
できれば、来年もコンテストを開催したいですね。
このような取り組みを積み重ねて、介護への関心や周知が高まっていけば嬉しいですね。




大塚 将護 さん
(松山市社会福祉協議会地域福祉課主査)


とてもよい内容だったと思います。
参加された皆さんの、明るさやパワーに圧倒されました。
特に、学生さんのメッセージは、とても心に染み渡り、審査員特別賞を急遽創設することとなりました。
介護には3Kのイメージがついていますが、このようなイメージを払拭できる内容だったと思います。
介護ユニフォームコンテストは、今回だけで終わるのはもったいないですね。ぜひ、来年も、よりパワーアップして開催されることを願っています。


大塚 将護 さん(松山市社会福祉協議会 地域福祉課 主査)


取材を終えて・・・

介護のユニフォームを通して、介護の様々な想いや日常を多くの人に知ってもらい、もっともっと介護に関心を持ってもらえると嬉しいですね。
来年も開催されることを楽しみにしています!









このページのTOPへ戻る
利用規約 | リンクについて | 会社概要 | プライバシーポリシー | お問合せ | 求人・施設・企業広告掲載について | 医療介護の転職支援・人材紹介サービス「メディカコミュニティ」 | 愛媛の介護転職
Copyright © 2006- Medica group.,Ltd. All Rights Reserved.