ǥ

ȥޥå ҳ 䤤碌
ɲ󥵥
äǤΤ䤤碌089-907-4056
HOMEýꥹޥå碌Ϥ᡼ޥ
Ǻܲ߰ʡ֥ߤζ;ǥߥ˥ƥ



メディカグループ
代表のブログ



メディカサイト
セミナーについて



メディカサイト
セミナー・講演一覧



メディカサイト
コンサルティング




これまでのコラム


「老人ホーム紹介サービス」
って「無料紹介」だと
思っていませんか?
地域の介護業界が
崩壊しますよ。


改正された
個人情報保護法について、
きちんと理解しよう!


介護業界はなぜ
「タメ口(お友達言葉)」
を使うのか??


介護業界における
外国人の参入


「加算」という仕組み

日常生活支援総合事業について

「懐かしい」を定義しよう!
その2


「懐かしい」を定義しよう!

最低賃金 時給24円アップ

介護サービス縮小
今後の介護業界の流れ


医療側の地域包括ケア・
介護側の地域包括ケア


8割の元気な高齢者

介護事業所の営業促進ツール

職場における
人の成長について


転職について考えよう!
(管理職編)


転職について考えよう!
(一般職員編)


介護事業は儲かるのか?
しんどいのか?(後編)


介護事業は儲かるのか?
しんどいのか?(前編)


介護業界の情報通になる!

人と職場を繋ぐということ

入居者・利用者に選ばれる
ための「5つのポイント」


先手先手で困らない
体質を創る!(求人編)


マイナンバー制度

社会福祉法人の会計報告書

リーダーシップ

独立するということ

介護業界はどうして
人手不足なのか?
という質問への回答


研修という矛盾

コンセプトメイキング

ケアマネの独立性を考える
その2


ケアマネの独立性を考える

介護事業という性質について

マネジメントというお仕事

介護施設の雰囲気を
つくるのは何か?

介護事業を始める・・・ということ

トップを支えるということ

ボスとリーダー

『地域』に根ざすということ

数字での理解・把握

○○療法なるもの

引っ張り派 と ぶら下がり派

アンケートなるものの使い方

施設見学をするにあたって
(介護事業者間)


高齢者見守りネットワーク

社内講師で研修をする意味

考える と 思いつく

作業と仕事の違い

地域資源を活用する

黒子という役割

介護業界の
ステップアップとは?


認知症薬なるもの





メディカサイトコラム 介護業界コラム
メディカサイト運営会社代表によるコラムです。
代表ブログの記事を一部、転載しています。
介護業界や介護事業の経営や運営について、あれこれ書いていますので、気軽に読んでくださいね。

⇒ メディカグループ代表ブログはこちら
 

 
 
社会福祉法人の会計報告書
 
 

本日、愛媛経済レポートを見ていて、おぉ!と、思わず声を上げてしまいました。

医療シリーズ特別編ということで、(株)ジェイコムの眞鍋社長((社)聖光会の理事長でもあり、(医)北辰会の理事でもあり)が、定期的にコラムを書いておられます。
その中に書かれてあったことがこちら。


今年、4月〜、「新会計基準」が全ての社会福祉法人に適用されます。
この基準は「企業会計」ですから、社会福祉法人の損益状況が一般企業とストレートに比較できるようになります。


社会福祉法人では、会計報告書の公開が義務付けられています。
インターネットでの公開のために、わざわざホームページを立ち上げられるところもありますが、愛媛県松山市に関しては、松山市のホームページ上で、すべて会計報告書が公開されています。

https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/fukushi/
shafuku/sidoukansa/taisyouhoujinsisetu/zenhoujin/houjin/index.html


で、以前、こちらを一通り見ていて思ったのですが、

損益計算書も損益計算書も、よくわからん!!

ということです。

Aという社会福祉法人の計算書と、Bという社会福祉法人の計算書が、全く表記が違うわけですね。
しかも、いくら資産があって、いくら損益が出て、いくら負債があるのか、本当にわかりません。

弊社は民間企業ですので、小さな企業から、上場企業まで、会計報告書を見れば、その会社の内情がだいたいわかります。

にも関わらず、社会福祉法人の会計報告書は、見れば見るほど?????となってくるのです。

特に、社会福祉法人を並べて比較しようとすると、いよいよ?????となるわけですね。
(法人により記載方法が全く違うので)

すなわち、会計報告書を公開しても、その実態がよくわからないわけですね。
(私にとっては、ですが。)


それが、今年の4月以降の期は、企業会計となるわけですので、民間企業の人間にとっては、とてもわかりやすい会計報告書になるわけです。

これは、会計に関して「共通言語」が導入されるということですので、とても大切なことです。


個人的には、補助金や税制面で、社会福祉法人の「特権」は多いと思っていますが、社会福祉法人は社会福祉法人で、とても大変なわけです。

利益率が高いのかどうかは、「共通言語」で比較しなければわかりません。
来年度からは、それが「共通言語」で比較できるようになるわけです。
(納税の違いは大きいですが。)

介護報酬改定でも、利益率など様々な文言が、いとも当たり前に出てきますが、結局、会計基準がバラバラの状態のものを、ひとつの物差しで計ること自体がおかしいわけです。


新会計基準、とても楽しみにしています!


(記 平成27年1月19日)

このページのTOPへ戻る
利用規約 | リンクについて | 会社概要 | プライバシーポリシー | お問合せ | 求人・施設・企業広告掲載について | 医療介護の転職支援・人材紹介サービス「メディカコミュニティ」 | 愛媛の介護転職
Copyright © 2006- Medica group.,Ltd. All Rights Reserved.